home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ DOS/V Power Report 1998 January (DVD) / VPR980100.ISO / DRIVER / EPSON / DOS / LKB2JS / README.DOC < prev   
Encoding:
Text File  |  1993-09-27  |  5.6 KB  |  145 lines

  1.  
  2.   EPSON
  3.   PCLKB2用
  4.   ジャストウィンドウVer.2対応 
  5.   拡張ビデオボード用ディスプレイドライバ
  6.   
  7.   取 扱 説 明 書 
  8.  
  9. 本製品は、拡張ビデオボード上で「一太郎 Ver.5(以降「一太郎」と略します)」のジ
  10. ャストウィンドウ環境を実現するためのディスプレイドライバです。
  11. ジャストウィンドウ環境を実現するには、必要メモリ容量やハードディスク容量、使用
  12. 可能なOSなどさまざまな条件があります。詳しい説明は「一太郎」のマニュアルを参照
  13. してください。
  14.  
  15. 本フロッピーディスクには、ディスプレイドライバと3つのユーティリティプログラム
  16. が登録されています。
  17.  
  18. セディスプレイドライバ EPSONWD.WDV  (PCLKB2用ドライバ)
  19.                   EPSONDRV.WDV (エプソン拡張ビデオカード用ディスパッチャ)
  20.  
  21. セユーティリティプログラム
  22. ・インストールユーティリティ EPJWINST.EXE
  23.   (一太郎インストール済みのハードディスクに、ディスプレイドライバとユーティ
  24.    リティプログラムをコピーします。)
  25. ・セットアップユーティリティ、画面位置調整ユーティリティ EPJWSET.EXE
  26.     (表示解像度の指定と、画面位置の調整などを行います)
  27. ・PCLKB2用レジュームドライバ LKBRES.EXE
  28.     (PCLKB2を使用した状態でのレジュームを行います。)
  29.     LKBRES.EXEについては『PCLKB2 取扱説明書』をご覧ください。
  30.  
  31. 本ドライバは次の3種類の解像度に対応しています。また、各解像度で表示可能な桁数
  32. と行数は次のとおりです(全角文字/桁)。
  33.  
  34.  
  35.   解像度  表示可能な桁数と行数 
  36.  
  37.  1024×768   64桁48行/38行 
  38.  
  39.   800×600   50桁37行/30行 
  40.  
  41.   640×480   40桁30行/24行 
  42.  
  43.  
  44. ジャストウィンドウの仕様に従い、表示可能な色数は16色表示のみです。
  45.  
  46. 注意
  47. 本ドライバを使用しているジャストウィンドウの画面表示をレジュームするには、LKBR
  48. ES.EXEファイルをメモリに常駐させます。LKBRES.EXEについては『PCLKB2 取扱説明書
  49. 』をご覧ください。
  50.  
  51. ------------------------------------------------------------------------------
  52.      使用可能なディスプレイ                           
  53.  
  54. 本ドライバで使用可能なディスプレイは、拡張ビデオボード独自のビデオ信号を受けて
  55. 、上記の解像度で正常に動作するディスプレイです。
  56. 拡張ビデオボードのビデオ信号の詳細は、拡張ビデオボードの『取扱説明書』をご覧く
  57. ださい。
  58.  
  59. ------------------------------------------------------------------------------
  60.      インストールの手順                             
  61.  
  62. 次の点を確認してから、インストールを行います。
  63. セジャストウィンドウを使用するために必要な一太郎のインストールが終了しているこ
  64.   と
  65. セジャストウィンドウを使用するために必要な環境が整っていること
  66. セ拡張ビデオボードの装着が終了していること
  67.  
  68. 本フロッピーディスクをセットしたドライブをカレントドライブに変更し、MS-DOSのコ
  69. マンド入力待ち状態で EPJWINST と入力します。
  70. インストールユーティリティプログラムが起動し、ディスプレイドライバとユーティリ
  71. ティプログラムのインストールを行います。
  72. 以降、画面のメッセージに従って作業を進めてください。
  73.  
  74. インストールによるファイルのコピー先は次のとおりです。
  75. セディスプレイドライバ:ジャストウィンドウ環境設定ファイル(JW.CFG)
  76. セユーティリティプログラム:一太郎の起動プログラム(JXW.COM)が登録されている
  77.   ドライブとディレクトリ
  78. コピー先は任意に変更できます。
  79.  
  80.  
  81. ------------------------------------------------------------------------------
  82.      セットアップユーティリティの使い方                    
  83.  
  84. セットアップユーティリティ(EPJWSET.EXE)は、ディスプレイドライバの有効/無効
  85. の指定、有効時に使用する解像度の設定/変更、ディスプレイの種類の設定をするユー
  86. ティリティプログラムです。設定した内容は、ジャストウィンドウ環境設定ファイル(
  87. JW.CFG)に登録されます。
  88. 画面位置調整は、ディスプレイドライバが表示する画面位置を上下左右に移動させて調
  89. 整するユーティリティです。設定した内容は、ジャストウィンドウ環境設定ファイル(
  90. JW.CFG)に登録されます。
  91.  
  92. MS-DOSのコマンド入力待ち状態で EPJWSET と入力します。
  93. 以降、画面のメッセージに従って作業を進めてください。
  94.  
  95.  
  96. (注意) 本ユーティリティを使用する場合、JW.CFGファイルと同じディレクトリにデ
  97.           ィスプレイドライバが登録されていないと、エラーメッセージを表示して終
  98.           了します。
  99.  
  100. ------------------------------------------------------------------------------
  101.     仕 様                                  
  102.  
  103. ドライバの形式
  104. ジャストウィンドウ特有の実行形式モジュールで、ジャストウィンドウ上で動作する拡
  105. 張子WDVのデバイスドライバです。
  106.  
  107. JW.CFGファイルについて
  108. EPJWSET.EXEはJW.CFGファイルの内容を変更します。JW.CFGファイルの内容をむやみに
  109. 書き替えると、以降これらのユーティリティの動作がおかしくなる可能性があります。
  110.  
  111. 一太郎での表示モード
  112. 「精細モード」のみに対応しています。
  113. 「高速モード」での使用は保証できません。
  114.  
  115. Microsoft Windows用ディスプレイドライバとの関係
  116. Microsoft Windows上で拡張ビデオボードを使用している場合は、ジャストウィンドウ
  117. 上で拡張ビデオボードの機能を使うことはできません。
  118.  
  119. ジャストウィンドウを使うには、次のどちらかの条件を満たしていなくてはなりません
  120.  
  121. セ拡張ビデオボードのディスプレイドライバを使用しているMicrosoft Windows上で、
  122.   本ドライバを使用していないジャストウィンドウを使う。
  123. セ拡張ビデオボードのディスプレイドライバを使用していないMicrosoft Windows上で
  124.   、本ドライバを使用しているジャストウィンドウを使う。
  125.  
  126. 注意
  127.  
  128. .横解像度が640より大きな値でご使用の場合、「全ファイル検索」は行なわないで
  129.   ください。
  130.  
  131. ※本制限についてのお問い合わせは、一太郎Ver.5『サービス.サポートの利用』
  132.   に記載の(株)ジャストシステム サポートセンターまでお願致します。
  133.  
  134.  
  135. ------------------------------------------------------------------------------
  136. 商 標
  137. 「一太郎」および「ジャストウィンドウ」は、株式会社ジャストシステムの著作物であ
  138. り、これらにかかる著作権その他の権利はすべて株式会社ジャストシステムに帰属しま
  139. す。
  140. 「一太郎」および「ジャストウィンドウ」は、株式会社ジャストシステムの登録商標で
  141. す。
  142.  
  143.  ソセイコーエプソン株式会社 1993
  144.