Windows XP Home Editionではアクセス不可?
Windows XP Home Editionを使っていると,職場のファイルサーバーにアクセスできないといわれました。Professionalだと大丈夫とのことなのですが,何が違うのでしょうか?
Windows XP Home Editionは,NTドメインやActiveDirectory環境のクライアントに利用できない制限があります。職場のLAN環境でNTドメインかActiveDirectoryが使用されている場合,Home
Editionではドメインへのログオンができないため,ファイルサーバーなど共有資源へアクセスできません。
これはHome Editionの制限ですので,Home Editionを使用する限り,対策の方法はありません。Windows XP Professionalに買い換えるか,アップグレードしてください。
なお,マイクロソフトは,Home EditionからProfessinalへのアップグレードパッケージ「Windows XP Professional ステップアップグレード版」(実勢価格:1万2000円前後)を発売しています。コストを抑えるのなら,このアップグレード版を使用するとよいでしょう。ただしこの製品は5月に出荷を終了し店頭在庫のみの販売となっていますので,注意してください。
(米田 聡)