ウイルス対策ソフトで遅くなる!?
ウイルス感染防止のため,「Norton AntiVirus 2002 V.8.0」をインストールしたのですが,PCの処理が遅くなったように思えます。ウイルス対策ソフトが影響しているというのは本当なのですか。
メールやホームページを見るだけで感染してしまうなど,最近のコンピュータウイルスは手口が巧妙で,かつ本人が感染していることに気がつかず被害が広まるという悪質なものが増えています。もちろん,トレンドマイクロの「ウイルスバスター2002」(8500円)やシマンテックの「Norton
AntiVirus 2002 V.8.0」(6800円)などをインストールしておけば未然に防ぐことができます。しかし,これらのソフトを導入することで「動作が遅くなる」という新たな問題が発生するのもまた事実です。
速度が遅くなる理由は,ウイルス対策ソフトが自動的に「常時ウイルスチェックする」設定にしてしまうためです。
PCの動作を遅くしないようにするには,ウイルス対策ソフトの設定で常時ウイルスチェックを行わないよう設定するしか方法がありませんが,常時チェックをオフにしてしまうと,なんらかのタイミングでウイルスに感染してしまう恐れがあります。タスクなどを使って1日1回ウイルス対策ソフトを起動して,ウイルスチェックを行うよう設定しておくことをお勧めします。(左藤カツオ)

ウイルスの常時チェックを外すことで,パフォーマンスの低下を抑えることができる。ただし,ウイルスのチェックは定期的に行なう必要があるので注意