2000/7/5更新
TOP PAGE
EX68 top page
EX68V209.LZH
ダウンロード
EX68V206.LZH
ダウンロード
EX68D209.LZH
デバッガ
無償公開ソフトの転載
EX68 Users ML
情報交換のメーリングリストです。
EX68掲示板
情報交換に御利用ください。
掲示板のバックナンバー
EX68 FAQへリンク
おさださんによるFAQ集です
X68k Sound Generatorの研究へリンク
m_puusanさんによるFM ADPCMエミュレータX68Sound.dllの更新
はじめてのインストール
動かない、エラーになる、等
EX68 TIPS
EX68のメニュー
オプション設定
実装状況
デバッガ
関連リンク
|
|
|
注意
IPLROMやHuman68k,SX-WINDOW,XCなどは著作物です。使用許諾の条件に従い著作権法の規定内でご利用ください。
権利を保有する各社の担当者、FSHARPスタッフ他関係者の多大なる尽力によりX68kシリーズソフトウェアの無償公開がFSHARPにて始まりました。長期にわたる難しい交渉の末に合意を実現された皆様に感謝いたします。
FSHARP WEB ■ SHARP PRODUCTS USERS' FORUM ■
より使用許諾に同意の上ご利用ください。
EX68の転載についてはX68kシリーズソフトウェアの無償公開の使用許諾に同意される限り自由です。
EX68については利用者の自己責任において利用してください。
Windows上でディスクイメージXDFを作る際にはWindowsによりディスクのIPLが書き換えられてしまう可能性があります。
修復方法等の詳細は Lieutenant Q゛ さんのページを参照してください
v209,d209更新分 2000/7/4
WinDrvで書き込みがエラーになるのはwindrv.create()のバグ(v207とv208)でしたので修正しました。
v208,d208更新分 2000/7/4
動作クロック上限を設定するオプションのバグに対処しました。
v207,d207更新分 2000/7/3
動作クロック上限を設定するオプションを追加。10M/16M/20M/無制限から選択します。
Windowsのフォントからcgromを作るとき030のIPLに対応したフォントを生成するように対応。(既にcgrom.tmpがある時は削除してから作り直してください)
デバッガのバグ数点(ioportの履歴漏れ等)対処。
テキストパレット0の半透明処理追加。
iplromのイメージ領域の割り当てをscsi対応iplと非対応iplとで区別するように変更。
windrvのfindfirstとfopenの"W"のバグ対処。
サウンドエミュレーションのダイアログのvolume値が減少するバグに対処。
v206,d206更新分 2000/5/14
IPLの書き換えとSRAM起動に書き換えるときはウイルスの警告を表示するようにしました。
デフォルトで警告は有効になっていますので不要ならオプション設定で無効にしてください。オプション
(注)以前から組み込んであるEX68.EXEへのウイルス検出とは別のX680x0へのウイルス検出ですので、検出したウイルスがWindowsへ感染することはありません。
JMPインストラクションの実行クロック数の不具合を修正
キーボード割り込み時、キーオンのままEX68のフォーカスがオフになったときの不具合対処
Windrvのseekとwriteの組み合わせで起きるファイルポインターの不具合を修正
v205でのフロッピーディスクからの起動バグを修正
みちさんの指摘によりgetrom.xを修正しました
v205,d205更新分 2000/4/30
EX68が読み込むファイルはカレントフォルダ、EX68起動フォルダの順に検索するように統一しました。
メニュ-にinformationを追加しました。iplrom,cgromの読み込み状況等を表示します。
MPUの下限クロックを10MHzの他に遅いCPU用に5MHzも選択できるようにしました。ただし軽いソフトを使う時の救済用です。
JISキーボードもiocsフック出来るようにもどしました。
windrv.sysで設定外の一部のファイルも不可視になるバグに対処しました。
各ページ更新分 2000/4/30
はじめてのインストールの修正。TIPSとトラブル対処のページを増設しました。
無償公開ソフト2000/4/22
無償公開ソフトの追加分を転載しました。
v204,d204更新分 2000/4/19
Float2のUDIVのフックのバグでLK.Xのアドレスエラーが発生していたのでUDIVのフックをはずしました
Windrvの修正。見えなくなるファイル対処と、][=+を含むファイルを不可視にしました。
パネルダイアログのタイトルにクロック表示を追加(けろぴーのまね)
v203,d203更新分 2000/4/15
Windows98のルートディレクトリのファイルの読み書きが出来ないwindrv.sysのバグに対処しました。
バックグランドでsleepするように変更しました。
JISキーボードはiocsをフックしないよう変更
v202,d202更新分 2000/4/10
8ビットカラーのコードを削除しました。16ビットカラー以外では実行速度が低下します。
v101以前の.cfgの読み込みコードを削除しました。
ビデオバッファのサイズを1024x868を常に確保するように変更しました。(SXWindow,KOWindow用)
.CFG,.XDF,.DIM,.2HD,.DUPからEX68.EXEへの関連付けに対応しました。(.cfgファイルか.xdfのクリックで)
EX68.EXEへのコマンドライン -c が無効化されていたバグに対処。(-c はEX68起動後のHumanへのコマンド)
X6_UTIL.LZH 2000/4/3
v100からv111までのEX68上でのgetrom.xの不具合に対処しました。
v201,d201更新分 2000/4/1
プロテクトが解除されてませんでしたので、お手数ですが再度更新してください。
v200,d200更新分 2000/4/1
X68Kシリーズソフトウェア無償公開に対応してプロテクトの解除とCGROMの自動生成を追加しました。
v100からv111までのromファイルはそのままでは使用できませんので、実機または起動しているEX68上でイメージファイルを作成してください。
v111更新分 2000/3/27
DirectDrawの解像度切り替えにバグがありました。ので対処
EX68D v110 2000/3/26
デバッガのバグ対処とI/Oアクセスのヒストリなど機能を追加。
リンク更新 2000/3/25
v109更新分 2000/3/24
さらにWindrvのバグ対処。
v108更新分 2000/3/21
Windrvのバグ対処。
v107更新分 2000/3/20
Windrvからlong file nameでアクセスするように変更
メモリの最低確保量を030機に合わせて4MBとした
X680X0エミュレータのリンク更新99/12/20
ドメイン名変更のお知らせ 99/9/1
kumagaya.or.jp より ksky.ne.jp に移行します 99/9/1
v106更新分 99/1/3
DMA転送終了割り込み時の余分なアクセスを削除
半透明処理の判定を修正
クライアントエリアのサイズ間違いを修正
X68Soundコールバック処理での割り込みの処理間違いを修正
F10,ALTでのメニューを抑止する
フォントファイルの読み込みを追加
Windrv.sysのバージョンチェックをカット
v105更新分 98/11/25
サウンドのハングアップに対処。
v104更新分
X68Sound.zip 98/10/7版同梱
v103更新分 98/11/24
Windrv内のRemovable diskの割り当てをカットするオプションを追加
Windrvによるサブディレクトリの検索が正しくないバグに対処
Windrvによるread()とseek()のバグに対処
MPUのフラグバグ対処
readfd.xのドライブ指定のバグに対処
リンク追加 98/10/27
makexdf,rstrxdf(牛島さん作VMM32用XDF作成、復元ツール)
EX68 掲示板
とりあえず再開しました。
EX68 Users ML開設
EX68 Users ML
おさださんの御厚意でメーリングリストを開設していただきました。
情報交換はこちらで行います。
リンク追加 98/10/27
MAKEXDF.ZIP (牛島さん作VMM32用XDF作成ツール)
掲示板バックナンバー更新 98/10/17
READFD.X更新
X6_UTIL.LZH 2000/4/1版
ハードディスクの無い環境でのイメージファイルを作成する事を想定して動作オプションを追加しました。
readfd.x -dn -ffilename -sn -en
ドライブの指定、作成するファイル名の指定、読み取りトラックの範囲の指定
v102更新分
X68Sound_Kit.zipの98/7/12版に対応。
Windowsバージョン判定とレジストリの読み出し修正
グラフィック4面使用時の半透明フラグバグ対処
PCM8常駐判定とIOCS$60..$67の切り替え。
マウス、キーボードの割り込み周期の修正
v101更新分
IPL,CG ROMの複製のチェックを変更(新規インストール用に追加変更)
簡易半透明機能追加
PAD連射機能追加(AT2X.KEYに追加定義する)
DMACの細部書き直し
MFPの細部書き直し
WINDRV.SYSドライブへの書き込みに対応
.CFGファイルのフォーマットを変更。
EX68_DEF.CFGがある場合にデフォルトの初期設定読み込みファイルとした。
v100更新分
IOCS $F0が無効になっていたので、そのまま通した。
IPL,CG ROMの複製のチェックを行うようにした。(違法コピーへの対処)
FPUの演算エラー後のフラグをクリアして再計算出来るようにした。
X68Sound.DLL選択した時のSound Blasterへのアクセスがあったので直す
X68Sound.dll対応,X68Sound.dll内PCM8対応
DirectDraw,windowsサイズ可変時の全画面拡大有効にする。
DirectDraw色深度変更バグ対処。
|