よくあるご質問
Q. 市販のDVDビデオがコピーできません。
A. 市販のDVDビデオの多くは、CSS(Content Scramble System)という暗号化技術により保護されています。CSSで保護されている場合、CloneDVDでは取り扱うことができません。

Q. 書き込んだディスクが据置型DVDプレイヤーで再生されません。
A. プレイヤーによっては、DVD-R/+Rの再生ができない機種が存在します。また、DVD-RW/+RWに書き込んだ場合はほとんどのプレイヤーが再生できません。SCPH-50000(PlayStation 2)のように、-RW/+RWの再生に対応した機種であれば再生できます。

Q. 4倍速のドライブを使用していますが書き込みが遅くなります。
A. DVD-R/RW/+R/RWのメディア(空のディスク)にも対応速度があります。ドライブが4倍速でも、2倍、2.4倍あるいは等倍のみ書き込み可能なメディアでは書き込み速度が自動的に低下します。

Q. メニューはあるのに選択したら何も再生されません。
A. 「DVDタイトル収録」でメニューを保存し、一部のタイトルを収録しなかった場合、メニューは残っていますが対応するタイトルがありませんので、選択しても何も再生されません。

Q. DVD-RAMは対応していますか。
A. 対応していません。

Q. VRフォーマットは対応していますか。
A. 対応していません。