このCD-ROMカタログブラウザは、参加サークルデータをデータベース形式で保持しています。
このデータベースには、特定のコミックマーケット1回きりのデータだけではなく、過去開催されたコミックマーケットのデータや今後開催されるコミックマーケットのサークルデータを追加し、複数回のコミックマーケットのデータを扱うことができるようになっています。
ここでは、データベースへのサークルデータの追加、データベースからのサークルデータの削除、及び参照するサークルデータの切り替えの方法について説明します。
新しくサークルデータをデータベースに追加は、メインメニューの「ファイル」→「サークルデータの追加・削除」から行います。
「サークルデータの追加インストールと削除」ダイアログが表示されるので、「参照」ボタンを押して追加したいサークル情報の「設定情報ファイル」(C**DEF.TXT/**はコミックマーケット開催番号)を選んでください。
設定情報ファイルは、コミックマーケットCD-ROMカタログに含まれて提供されます。
または、カタログデータベースファイルも選択できます。選択ダイアログでファイルの種類を「カタログブラウザDBファイル(ccatalog.db)」に切り替えて、以前の ccatalog.db を指定して下さい
正しくファイルを選択して「インストール」ボタンを押すと、ダイアログが表示されデータの追加が始まります。
正常にデータが追加された場合は、今回追加したデータが「追加済みのデータ」リストに登録されます。
追加してあるサークルデータの中から既に使用しなくなったデータを削除する場合も、追加時と同じようにメインメニューの「ファイル」→「サークルデータの追加・削除」から「サークルデータの追加と削除」ダイアログを呼び出します。
「追加済みのデータ」リストに追加されているサークルデータの一覧が表示されますので、削除したいデータを選び「削除」ボタンを押します。
なお、現在参照中のデータ(ブラウザが使用中のデータ)は削除することはできません。
この場合は、「コミックマーケット回数の切り替え」で参照データを切り替えた後に削除を行ってください。
表示や検索に使うサークルデータを別のコミックマーケット回数のものに切り替えます。
メインメニューの「ファイル」→「コミックマーケット回数切り替え」を選択すると、切り替えを行うためのダイアログが表示されます。
「データベースに追加されているデータ」リストに現在追加されているサークルデータの一覧が表示されますので、切り替えたいデータを選び「切り替え」ボタンを押すと、データの切り替えが実行されます。