波乗野郎リリースノート
Update 1996.05.02
0.79d4 for Windowsについて
- 機能追加
- メインダイアログで、接続先の追加・削除・変更ができるようになりました
- メインダイアログで、ドラッグによる接続先の順序の変更ができるようになりました
- メインダイアログで、接続先の名前を - にすることによりセパレーターを
作成できるようになりました
- 設定/オプションで、WWWブラウザの設定方法が変更になりました
- 設定/ダイヤルアップで、ドラッグによる接続先の順序の変更ができるよう
になりました。
- 設定/ダイヤルアップで、ダイヤルアップの間隔を指定できるようにしまし
た
- バグ対応
- 1度起動すると、起動できなくなる不具合を修正
- レジストリへの書き込みが失敗する不具合を修正
- わかっている問題点
- ダイヤルアップ利用で、リダイヤル時に失敗してしまう。
設定/ダイヤルアップで、ダイヤルアップの間隔を長く設定してみてください。
- 機能追加にともなう注意事項
- 利用するWWWブラウザを設定ダイアログ/オプションで再設定してくださ
い
- 接続先の追加・変更・削除はすべてメインダイアログで行うようになりまし
た。メインダイアログのリストボックス内で、右クリックしてポップアップメニュー
から選択してください。
0.79d3 for Macintoshについて
- 機能追加
- 波乗り結果をダイアログにて報告する機能を追加
- 波乗り中の状況表示をより適切にした
- 波乗りのエラーを報告するようにした
- 波乗りまでの開始待ち時間を指定可能にした
- 起動時、波乗り開始時、波乗り終了時、終了時にそれぞれAppleScriptを実行できるようにした
- 暗黙URLの指定(各URLごと)
- ファイル拡張子によるfiltering機能
- ファイルタイプをファイル拡張子に応じて適切に設定するようにした
- AppleScriptサポート
- すぐに実行時に実行カウントダウンウインドウを表示
- Indexファイルを新しいものを上に追加するように変更した
- 新しくなったURLを教えてくれるアイコンを追加した
- バグ対応
- ファイル名に複数の"."が入っていても正しく拡張子を判定できるように修正
- ファイル拡張子が大文字でも正しく拡張子を判定できるように修正
- Internet Configが入っていない場合に落ちる問題を修正した
- その他http関連の修正多数
- わかっている問題点
- 同一ホストに対して異なるオプションを指定可能である
- URL(有効・無効)の順番を変更することができない。
- http://www.softbank.co.jp/へのアクセスがうまくいかない
- 立ちあげた時にexceptionが発生する場合がある→データフォルダーの再指定が必要です
- Macintosh版でファイル共有がONであると波乗りできないという報告を受けております。0.79d3でも修正していません。現在調査中です。AppleTalkとは無関係でファイル共有だけに関係しているようです。
0.64d5について
- Windows版でもProxyが利用できるようにしました。
- Macintosh版でファイル共有がONであると波乗りできないという報告を受けております。064d5でも修正していません。現在調査中です。AppleTalkとは無関係でファイル共有だけに関係しているようです。
- その他、ユーザインターフェースを若干修正しました。
- Internet Configがなくても動作しますが、Internet Configを入れるととっても使い易くなりますので導入を検討してください。
[波乗野郎ホームページ]
B.U.G., Inc. All righs reserved.