きどんのホームページ玄関でごぢゃります。
あなたは
人目の訪問者です。(02/12/1997よりカウント)
To English site.
こっから先を見るにはNetscape Navigator3.0とShockWaveプラグインが必要です。今すぐ必要な人は、こちらから取りにいけます。




このページは、サウンドクリエイター・マルチメディアタイトル制作屋であるきどんちゃんの作品を紹介するページです。StreamAudio with ShockWaveやShockWaveムービーを多用しているため、アクセスにしばらく時間がかかる部分もあります。
「(ShockWave)」の表示があるコーナーは、ShockWaveが必要です。
また、「(Frame)」の表示のあるコーナーは、フレーム機能に対応したブラウザが必要です。
きどんの部屋 もくぢ
- ・きどんってこんなヤツ
- 一言でいうと音楽屋さんなんだけどね。
- ・「ブキミーズ」コンサート(ちょっと時間がかかります)(ShockWave)
- きどんの未発表作品を、ツタンカーメンちゃん率いるバンド「ザ・ブキミーズ」の演奏でお届けします。毎週曲が変わるよ。(更新は毎木曜日)
- ・きどんフィルハーモニー管弦楽団(ちょっと時間がかかります)(ShockWave)
- クラシック好きの人におすすめ。きどんのオーケストレーション作品の数々を、南極からやってきたペンギンのオーケストラでお届けします。(更新は毎木曜日)
- ・おにーさんおねーさんまぁちょっと寄って行ってよのコーナー(ShockWave)
- ShockWaveの技術を駆使して、こんなくだらねー事やってるヤツがいると知ったら、マクロメディアさんもさぞかし泣く事でしょう。(笑)
- ・SESSION しよー!(ShockWave)
- あなたはネット・ピアニスト!信長・秀吉・家康の「The・天下人」とセッションしませんか?
ちょっぴり巨大(189kバイト)なムービーなのでアクセスに時間がかかるけど、絶対面白いですよ!
- ・ブンちゃんの部屋!まだまだ更新予定!
- 日本プログレ界の人気モノ、小川文明(ぶんめい)師匠のコーナーだ。プログレ界の気功師、いや貴公子、難波さんとか…のウラ話も満載だよ〜ん。
- ・ゴージャス・マサピーの部屋!
- きどんと、ぶんめい師匠の弟子仲間の、ゴージャス・マサピーのコーナーなのだ。いろいろ楽しい曲が聞けるので、是非見て下さいみゃー。おっと、その前にMID Plugを持って来んしゃい。
- ・音屋になるには(Frame)
- きどんの元上司にして音楽仲間「でんちゅう」氏の「サウンドクリエイターになるためには」を勝手に引き継いで、「それじゃーゲーム以外の音屋になるためにはどうしたらよいか」、音屋をめざす人のためにきどんの実体験に基づいた助言を進呈したいと思います。また同業者の方で「こんな例もあるぞ」という方は、どんどんメール下さい。
- ・きどんのブツやき(Frame)
- 諸事情によりお休みを頂いていた「きどんのブツやき」のコーナーですが、お陰様のご好評により、復活いたしました。
- ・ことぶき荘
- 書き込みと、チャットが出来ます。また気の合う仲間を探すにも良いかも。
- ・西新井だより
- 「西新井ねこ日記」だけでは話題がすぐなくなってしまったので(^^;、西新井周辺のいろんな情報を書く事にしました。
- ・リンク集
-
きどんのお気に入りのページや、仲間のページに行けます。
きどんにメールを送るkidon@music.co.jp
「きどんホームページ」の素材(画像、GIFアニメーション、ムービー、サウンドなどなど)はすべて自作です。もし万が一(笑)「気に入った」という変わった人(笑)は、自由に持ってって使って頂いて結構です。お役に立てれば幸いです。ただし、カウンタのフォントと、NetscapeとGetShockWaveの画像は違いますので、勝手に使わないでネ。
ただ、ムービーに含まれるキャラクターやサウンドは抜き出す事が出来ないので、「これほしいんだけど」っていう方は、どのムービーのどのキャラ(あるいはサウンド)が必要かを明記したメールを下さい。添付ファイルという形でお送りします。