投稿!ナウな死語辞典

ナウな死語辞典(ポーズの部)
Since 1996.7.25 / Last Update 1996.12.2

一時期,大人も子供も誰もがやったポーズも含まれております。

  1. イェ〜イ(ie^i)ico
    かるい挨拶の意味。親指を立てる(サムアップ)ポーズ。他人と目が合ったらやりましょう。

  2. クエッ(kue)
    「東村山音頭」のB面の「今度越してきた僕です」でも使われた加藤茶のギャグ。 両手の平を上に向けて差出し,片足立ちで片足を思いっきり後方に蹴り上げたスタイルで大声で一気に発声する。 その時顔を正面に向け,目だけ限りなく上方を見るのがコツ。 言葉は,どおくまん「嗚呼!花の応援団」オリジナル説あり。

  3. グワシ(guwashi)
    漫画まことちゃんの手を開き中指と小指をおるサイン。

  4. グワシ戦闘機(guwashi-sentouki)
    漫画まことちゃんの手を開き人差し指と薬指をおるサイン。

  5. サバラ(sabara)
    漫画まことちゃんの手を開き中指と薬指をおるサイン。

  6. シェー(sye^)
    おそ松くんに出てくる「イヤミ」が,こう言いながら左腕を左脇腹から右へ出し右腕は頭の上に持ってくる。 そして,足は「ヌ」の字に交差させ叫ぶ。昔のスナップ写真には大人も子供もこのポーズで写っていたものだ。

  7. チェチェチェ(chi-chi-chi)
    違うよと指摘するときに使う。人差し指を立てて横に振る。漫画ではチ・チ・チ。

  8. みじ目(mijime)
    惨めな時に,こう言いながら目尻をひっぱる。桂三枝さんがはやらせた。

  9. レコ(reko)
    彼氏(または彼女)のこと。サカサ読みのひとつ。親指(または小指)を立てて, 「あんたの〜かい」ってな感じ。


[言葉][TV・CM][ポーズ][]の部
[HOME][新着]

kibita@orange.or.jp