Mr.T の最新トレーニング in USA
体力に自信がない人、腰、膝などに障害がある人には、このエアロウォーキングをお薦めします。
ジョギングは心臓への負担が大きく、膝や、足首などへの衝撃が強く、体力に自信がない人、 運動不足の人には少し無理があるかもしれません。
その点、エアロウォーキングなら心臓、膝、腰などへの負担が、少なく安全なおかつ、気分転換に最適です。では、エアロウォーキングとはどんな運動なのか? 説明しましょう。 散歩がてらに速歩で歩き、背筋を伸ばし、良い姿勢のまま大股で少し長めの距離を、一日に30-40分位歩きます。 ジョギングよりも時間はかかりますが、自分の体力にあったスピードを選んで、あくまで続けることを目標に始めて下さい。
ワンポイントアドバイス
★ 運動前には必ず、ストレッチングで体の筋を伸ばしてあげ、 特に、大腿部、ふくらはぎ、腰、膝と入念に。目標は一日に300カロリーを消費
★ 家族、友人と一緒に会話をしながら楽しむ。
★ コースを選び、週に一回はピクニック気分で。
★ 服装はなるべく厚いものを着込んで、体が暖まってきたら脱ぎ、 冷えてきたと思ったら着込む。
★ ミネラルウォーター、飲料水などを持って、体が水分の要求をしてきたら 補給してあげる。
厚生省の調査によると、日本人は一日当たりエネルギーを200-300キロカロリーも摂れすぎている 人が6割りいるとされています。 これはあくまで日本での調査ですから、アメリカでは300-400 キロカロリーと考えたほうが正解かもしれません。 食べ物のちがい、車社会で生活するアメリカ では運動不足が日本に比べて多いとされています。
よく、一日一万歩歩け、といわれますが、この一日一万歩は、日本人の過]エネルギーを消費するのにぴったりのウォーキング量になって います。
歩幅を60センチ、100歩を1分間3キロカロリー消費できるとすると、一万歩でちょうど 300キロカロリーになる計算です。
同じ1万歩でも、ぶらぶら歩くのと速足で歩くのとでは、もちろん消費カロリー量はちがってきます。 したがって、歩幅が60センチではなく、もっと大股でスピードアップして歩けば、1万歩よりも少ない歩数で300キロカロリー消費できる勘定になります。これがエアロウォーキングなのです。