Mr.T の最新トレーニング in USA
コレステロールなどの脂肪は、水にとけないなめ、そのままでは血液中に安定した状態で存在出来ません。 このため、水になじみやすいリポたんぱくという粒子になって血液中に運ばれていきます。リポたんぱくにはいくつかのタイプがありますが、動脈壁に取り囲まれて動脈硬化を招くコレステロール、LDLと言うリポたんぱくを構成して血液中を流れています。このため、LDLの役目はもともと体中の細胞に必要なコレステロールを運ぶことにあります。
LDLコレステロールがなければ細胞の壁は薄くなり、ホルモンなどもつくられにくくなります。LDLは血液中で量がすぎると動脈壁内に動脈硬化の元を作る悪役に変身すると言うのが真相です。コレステロールが増えるような食事や生活をして、LDLの処理がうまくいかないときに、血液中のLDLコレステロールは悪玉に変わります。 血清の総コレステロールの適量は1de「デシリットル」につき150-220mg. LDLコレステロールは70-139mgとされています。