Windows 3.1にはアイコンエディタが付いていましたが,Windows 95では見つけることができません。私が消してしまったのでしょうか。
Windows 95にはアイコンエディタは付属していません。Windows 95ではBMPファイルをアイコンにすることができるので,自分でオリジナルのアイコンを作りたいのであれば,ペイントか何かでキャンバスのサイズが32×32ドットのBMPファイルを作るというのはいかがでしょうか。
なお,ここで作成したBMPファイルの拡張子を「ICO」にしてしまえば,そのままアイコンファイルとしても使えます。
どうしてもアイコンエディタが欲しければ,Windows 3.1のICONEDIT.EXEをコピーしてくればそのまま使えるはずです。
(編集部)
画面1 ペイントを使ってアイコンを作成。編集時は拡大表示すると作業しやすい
画面2 Windows3.1に付いていたICONEDIT.EXE。Windows95でも問題なく使える