MPEG-2をMPEG-1に変換したい

MPEG-2のデータをMPEG-1に変換する方法はありませんか?



MPGE-1エンコーダには基となるデータのデコードにWindowsに登録されたコーデックを使用するソフトが多くあります。
 例えば,ビデオ編集ソフトの「Ulead Video Studio 3.0」では動画のデコードにはWindowsのコーデックを利用します。
 Windowsが標準のままではMotionJPEGを読み出すことはできませんが,Windows用のコーデックを登録するとMotionJPEGデータを読み出し,MPEG-1へ変換することが可能になります。
 この場合と同様,MPEG-2用のコーデックさえ存在すればMPEG-2からMPEG-1への変換が可能ということになります。ところが入手の容易なMPEG-2デコーダ,事実上DVD再生ソフトは多く存在しますが,これらはビデオカードの機能を利用する場合も多く,汎用のコーデックになっていないケースがほとんどです。
 なお,AVIファイルからMPEG-1への変換可能なソフトは市販,フリーソフトとも多く存在するので,MPEG-2から一度AVIファイルに変換するコンバータを入手するのも一つの方法でしょう。
 最も容易な方法は,やはりMPEG-1,MPEG-2の読み書きを自力でサポートする市販ソフトを使用することでしょう。Ulead Video Studio 4などは比較的入手も容易で,価格も個人が入手できる範囲の製品です。
(坪山博貴)


「Ulead Video Studio 4」を発売しているユーリードシステムズのWebサイト
(http://www.ulead.co.jp/)。「Video Studio 3DV」の体験版をダウンロードできる