Windows 2000マシンから,ネットワーク上にあるWindows MeマシンのCD-RWドライブを利用してデータをバックアップすることはできますか?
Windows 2000が動作しているPCに保存されているデータを,Windows Meが動作しているPCに搭載しているCD-RWドライブにネットワーク経由で書き込むことは,物理的に不可能なことではありません。Windows Meが動作しているPCに,パケットライティングソフトをインストールしておけば大丈夫です。そして,パケットライティングを行うドライブを,ネットワーク上で共有してしまえばいいのです。
パケットライトソフトは,アダプテック(現ロキシオ)の「DirectCD」や,ビー・エイチ・エーの「B’s CLiP」などがありますが,これらを使ってCD-RWのメディアを使用すると,通常のリムーバブルディスクとして使用できます。あとはこのドライブを共有します。このとき,共有レベルを「フルアクセス」に設定することを忘れないでください(画面4)。そうしないとデータの書き込みができなくなります。
データのバックアップの操作はWind
ows 2000上で行います。Windows 2000に標準で付属するバックアップツールでバックアップ先にネットワークドライブを選択できるので,さきほど共有したCD-RWドライブを選択してバックアップすればいいのです(画面5)。
ちなみに,Windows 2000マシン上のファイルを,Windows Me上からライティングソフトを使ってバックアップする場合は注意が必要です。ネットワーク経由のデータのやり取りは,データの帯域幅が大幅に制限されるため,バッファアンダーランエラーが発生する可能性が高くなります。そのため,ネットワーク経由でオンザフライ書き込みをすることはお勧めできません。バックアップしたいファイルをあらかじめHDDにコピーしてからCD-RWに書き込むのが,最も確実な方法といえます。もし,オンザフライで書き込む場合は,BURN-Proofなどのエラー防止機能を装備したCD-RWドライブを使いましょう。これなら,バッファアンダーランエラーにならずCD-RWに焼き込めます。
(赤坂賢太郎)
画面4 ドライブの共有を行っているところ。このとき,「フルアクセス」の設定を忘れずに
画面5 Windows 2000に標準で付属するバックアップツール。バックアップするときに,バックアップ先をWindows Me上で動作するドライブに指定する