MS Internet Mailで時間がおかしくなる

Windows NT 3.51用のMS Internet Mailなどが公開されたので使ってみたのですが,出したメールの時間が間違ってしまいます。正しくするにはどうすればいいのでしょうか。


マイクロソフトから配布されているWindows NT 3.51用のInternet ExplorerとInternet Mail and Newsは,Windows 3.1でも使える16ビットアプリケーションです。
 メールの時間がおかしくなっているのは,出したメールのヘッダにある「Data:」フィールドに付くタイムゾーン表記が間違っているからだと思います。これを正しくするには,環境変数のTZに「JST-9」を設定してください。
 Windows NT 3.51ならコントロールパネルの[システム]で環境変数を追加し(画面下),Internet Mailを再起動すればOKです。Windows 3.1の場合はAUTOEXEC.BATファイルに,
SET TZ=JST-9
という行を加え,再起動すれば正しくなるはずです。
(広瀬 隆)


コントロールパネルの[システム]を実行し,一番下にあるフィールドの変数に[TZ],値に[JST-9]を入力して[設定]ボタンを押す