PC133とPC/100の互換性

PC133 CL=3のメモリをPC/100 CL=2として使用しても問題ないのでしょうか?


基本的にはマザーボードの自動設定(メモリボードのSPD参照)に任せるべきだと思いますが,一般論でいえば最近のメモリならまず問題はないと思います。ただ,あくまで単純な計算ですがPC133,つまり133MHz動作でCL=3ぎりぎりのスペックのメモリチップの場合,CL=2となるのは88.6MHzということになります。実際,初期のPC133 CL=3対応のメモリチップは,スペック表で確認するとPC/100で使用時もCL=3となっている製品もあり,PC133 CL=3仕様のメモリがPC/100 CL=2とは限らないのです。もっとも後期のPC66メモリの多くがPC/100として問題なく使用できたように,PC133 CL=3仕様のメモリもPC/100 CL=2の設定で許容範囲で使えることが多いでしょう。原因不明のフリーズが発生するような場合は素直にマザーボードの自動設定に任せるべきだといえます。
(坪山博貴)