ノートPCのHDDを交換したところ古いHDDが余ってしまいました。これをデスクトップマシンにつなげようと思うのですが可能でしょうか。
デスクトップマシンに使われるのはほとんどが3.5インチのHDDです。一方,ノート用には2.5インチのHDDが使われています。
これらはコネクタの形状が違うので,そのままではつながりません。またノートPC用のHDDは電源もコネクタから取るのに対し,普通のデスクトップ用のHDDは電源を別口から取るようになっています。
3.5インチコネクタにつなぐには,変換アダプタを使えば可能です。また,3.5インチべいに合うように金具が付いているものもあり,秋葉原のパーツショップなどで1000〜1500円程度で販売されています。
(編集部)
コネクタ変換アダプタ。電源コネクタも3.5インチ用に変換される