私のマシンに付いているPCIバスのリビジョンは「PCI2.0」。でも,PCI2.1用のカノープスの「Power Window3DX/4MC」が動いています。このまま使っていて大丈夫ですか。
不具合なく動いているのでしたら,そのまま使って大丈夫。メーカーで製品に明記するPCIリビジョンは,動作を確認したマシンに合わせてしまうのが一般的です。Power Window3DX/4MCの場合は,Intel 430HX以降,または440FXなどを搭載したPCI Rev.2.1準拠のマシンでチェックをされたのではないでしょうか(製品の発売時期を勘案すると,その可能性が高いのです)。PCIバスのリビジョン2.0と2.1の違いは,66MHzというバスクロックがサポートされたこと,バスクロックを遅くしたり停止することで,接続されるデバイスの消費電力を調整できること(携帯PCなどで力を発揮する),そしてトランザクション処理などを工夫することによって,転送効率が向上したこと(コンカレントPCI)などが挙げられます。ただし,これらの機能をすべてカードに採用することは容易でなく,現状では2.0の仕様か,そのプラスアルファ程度で作られているものが多いようです。
(伊勢雅英)