私のパソコンはマニュアルで72ピンSIMM/パリティなし/70nsのものを使うように指定されています。このマシンで安売りの60nsメモリは使えるのでしょうか?
基本的には60nsのメモリも使用できます。コンピュータ側がメモリとして70nsを要求しているということは,70nsよりもアクセス速度が速いメモリであればよいということを基本的には意味します。大昔のPCでは,きっちりとしたアクセス速度を要求するものが多少あったようですが,物理的に考えれば,60nsのメモリは問題なく使用できなければならないはずです。この場合には,60nsというアクセス速度を潜在的に持った70nsのメモリとして動作するはずです。
ただ,注意すべきなのは,物理的にはこれまで書いてきたように,たいていの場合これで問題ないのですが,世の中には「きちんとアクセス速度を要求する」ために,70nsでは問題がなくて60nsだと問題の発生するマザーボードやPCもごく一部のボードに存在します。
古いボードを購入するときにはショップによく確認を取り,確証が得られない場合には購入しないのが賢明といえるでしょう。
(伊勢雅英)