液晶ディスプレイの寿命はだいたいどのくらいですか。
現在主流の液晶ディスプレイはほとんどが液晶パネルとバックライトで構成されています。
液晶パネルにも寿命がないわけではありませんが,劣化がより早いのは液晶自体よりもバックライトのほうです。一般的にバックライトの寿命は数万時間とされており,例えば1万時間ならば点灯し続けると約416日しかもたないことになります。
もっとも,現在の製品はバックライトの寿命も長くなっていますし,1日24時間バックライトが点灯したまま,という使い方はまれでしょう。寿命が2万時間,1日12時間使ったとしても約4年半は使用できる計算です。
長く液晶ディスプレイを使うコツは,むやみに輝度を上げず(バックライトを明るくせず),不要なときにはまめに電源を切ることです。
(坪山博貴)
最近の液晶ディスプレイは寿命も長く安心して利用できそうだ(写真はメルコのFTD-X15AE-R,価格:12万5000円 TEL:052-619-1827)