Bluetoothと無線LANの違い

ノートPCの中には,VAIO C1 PCG-C1M RXのようにBluetoothと無線LANの両方が付いている機種もありますが,スペックの差と性能,用途,使い勝手などを具体的に教えてください。



 BluetoothはケーブルレスでPCや携帯電話,デジタル家電などをつないでデータのやり取りなどを行う技術で,例えていうならUSBやIEEE1394の無線版。通信速度は1Mbps(下り721Kbps,上り57.6Kbps)で,消費電力が小さいことからモバイル機器との連携に優れています。
 一方の無線LANは,無線版のイーサネットのことで,主流のIEEE802.11b対応製品は最大11Mbpsの転送速度を実現します。安価で手軽に導入できるうえ,互換性を保証するWiFi対応製品が増えたことから人気が高まっています。
(左藤カツオ)