バンドルソフトは自作PCで使える?

メーカー製のPCにプリインストールされている多くのバンドルソフトを自作PCで使用することはできないのでしょうか?



最近では市販のPCを購入すると,数多くのソフトウェアがプリインストールされています。ソフトウェアは購入したときにすでにPC本体に入っているため,電源を入れればそのまま使えるようになっています。ほとんどの機種はリカバリーCDでプリインストールソフトを管理しているため,単体アプリケーションだけを別のPCにインストールすることはできません。もちろん,リカバリーCDは購入したマシン専用となっていますので,ほかのPCでは使用できません。バンドルされたマシンに最適化されているという意味も含めて,ソフトはバンドルされた本体のみ使用可能という扱いになります。もちろん,マシン1台に1ソフトが原則となっています。面倒でもソフトを購入しなおさなければなりません。ただし,ソフトによっては,登録したユーザーなら,通常のパッケージよりは安く1ユーザー分を購入できる場合があります。
(編集部)



Office XPでは,登録済みユーザーが別のPCにソフトをインストールすると,ネットワークプロテクトによる警告が表示される。Office XPでは起動回数の制限があるものの一時的な使用なら可能である