アダプテックのAHA-2920を使っています。このSCSIカードのOS/2用ドライバはどこで入手できるでしょうか。
OS/2用の各種デバイスドライバは,IBMのDevice Driver Pak On Line(http://service.software.ibm.com/os2ddpak/index.htm)から入手できます。AHA-2920のドライバでしたら,トップページの一番上にある「OS/2 Device Driver Pak On-Line」をクリックして先に進み,下にある「Disk and SCSI Adapters」→「Adaptec」→「AHA 2920/2920A PCI SCSI Adapter」のページから,2920_OS2.EXEを入手すればいいでしょう。
アダプテックのWebサイト(http://www.adaptec.com/)にもAHA-2920用のOS/2ドライバが置かれていますが,ドライバファイル(AHA2920.ADD)の日付では,IBMのサイトのもののほうが新しそうです。
また,このドライバの少し前のバージョンは,Warp 4 with VoiceTypeのパッケージに同梱されているDevice Driver Pak CD-ROM Volume 1.04にも入っているので,インターネットからファイルを入手する前に,こちらのドライバを試してみるといいでしょう。バージョンが古いといっても,内容はあまり変わっていないようです。
入手したドライバの使い方は,ドライバのアーカイブに同梱されているREADME.1STファイルに詳しく書かれています。間違いやすいのは,Warp 4インストール時にAHA-2920を使う場合は,ディスケット1のCONFIG.SYSファイルに,
SET COPYFROMFLOPPY=1
BASEDEV=AHA2920.ADD
の2行を加えるのですが,この「SET〜」の行を忘れることです。インストール途中でおかしくなりますので注意してください。
(広瀬 隆)
IBMが用意してある,OS/2用ドライバを収集しているWebサイト