コードレスキーボードはOSインストール時に使えるの?

コードレスキーボード&マウスでOSのインストールは可能でしょうか?



結論からいいますと,基本的には問題なく使用できます。OSのインストールができるかどうかという問題は,いい換えると「BIOSで正常に認識できるのか。また,DOSレベルでドライバなしで使用できるのか」ということになります。コードレスマウスやキーボードでは,赤外線式の場合は受光部が,電波式の場合は受信部のユニットが,ハードウェアとしてマウスやキーボードと認識されるため,その先のことはユニットにお任せとなります。
 つまり,BIOSやOSからは接続されているマウス/キーボードがワイヤレスなのかワイヤードなのかという点は分からないわけです。PS/2ポートやUSBポートには電源線が用意されています。この電源線は,起動中はいつもオンになっていますから,ワイヤレスユニットへの電源供給は問題ありません。
 ただし,USBの場合は,BIOSが対応していないとワイヤレス/ワイヤードにかかわらず認識されないケースがあります。その場合はあきらめてPS/2のキーボード(もちろんATでもかまいませんが)でインストールを行う必要があります。
(寺崎基生)