SCSI HDDのドライブレター

SCSIのHDDを複数台接続している場合,ドライブレターの割り付けは,接続している順番で決まるのでしょうか。それともSCSIのID番号順ですか。また,SCSIとIDEのHDDを混在させる場合,ドライブレターは必ずIDEが先になってしまうのでしょうか。


一般には,ドライブレターの割り付けはSCSI IDの順になります(SCSIカードによって異なる場合あり)。ただし,Windows NTで,ディスクアドミニストレータ(画面下)を使った場合などは,任意に割り振れます。
 また,SCSIとIDEのHDDを混在させた場合,普通はIDEのドライブレターが先になりますが,Tritonチップセットを使用したマザーボードにMR BIOSのTriton用BIOSをロードした場合などは,SCSIのドライブレターを先にすることが可能です。
(大原雄介)


Windows NTのディスクアドミニストレータ