リムーバブルメディア(DVD-RAMやMOなど)にNTFSを使っても問題はないでしょうか?
NTFSはFATと比べるとクラスタサイズ(管理単位)が小さく,ディスクの領域を有効に使えるというメリットと,フラグメンテーションによる読み書き速度の低下を起こしにくいというメリットがあります。これは大容量HDDなどでは非常に有効ですが,リムーバブルメディアに適用する場合は少し状況が変わってきます。
ファイルシステム自体が複雑なので,例えば1個のファイルを書き込む場合でもNTFSのほうがディスクアクセスが多くなるため(ファイルシステムの更新に時間がかかる),物理的な読み書き速度の低速なリムーバブルメディアはその影響を大きく受けてしまいます。
リムーバブルメディアの速度にもよりますが,基本的にNTFSを使用するメリットはあまりないと思ってください。少なくともHDDのようにNTFSを使用することで読み書き速度が向上するという期待はしないほうが無難でしょう。
(坪山博貴)