マイコンピュータを開いたときに表示される,ドライブの名前を変更する方法を教えてください。
エクスプローラ上で表示されるドライブには,ドライブ名のほかに表示するための名前が付いています(以下,表示名)。例えば,HDD,CD-ROMドライブの場合は,それぞれのボリュームラベルが表示名になります。リムーバブルドライブの場合は,表示名は「リムーバブル ドライブ」となります。表示名には,ドライブによって変更できるものと変更できないものがあります。HDDの場合は,ボリュームラベルを書き換えれば,表示名も変更されます。CD-ROMドライブの場合は,CD-ROMのボリュームラベルが表示名になっていますが,CD-ROMは書き換えができないため,変更できません。
では,リムーバブルドライブの場合はどうなのでしょうか? Windows 98の場合,「リムーバブル ドライブ」の表示名はOSが保持しています。そのため,名前の変更はできません。
一方,Windows 2000では表示名を変更できます。エクスプローラ上で,リムーバブルドライブのアイコンを右クリックし,[名前の変更]を選択します。ドライブの名前を書き換えられるようになるので,新しい名前を記述します。
この内容は,レジストリの[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DriveIcons\ ドライブ名 \DefaultLabel]に格納されます。画面5が,レジストリエディタで確認した結果です。
(赤坂賢太郎)
画面5 Windows 2000のレジストリエディタで検索した画面。このように,Windows 2000では,レジストリに表示名を格納している