銀塩とは

デジタルカメラの記事などでよく「銀塩」という言葉が出ますが,いったい何のことですか。


普通のカメラはフィルムを使います。フィルムには感光物質が塗布してあり,光による化学変化で画像を記録します。フィルムの感光物質には,ハロゲン族の元素と銀の化合物……一般に臭化銀や塩化銀(銀塩)などが使われています。
 CCDを使うデジタルカメラと対比させるときに,銀塩カメラという言葉が使われることが多いようです。
(米田 聡)


銀塩感光物質を使った一般的な35mmフィルム