Windows 95のパワーマネージメントで「標準」と「詳細」はどのように違うのですか。
同じコントロールパネルに「省電力」のアイコンがあると思いますが,この設定を使う場合は[詳細]を選びます。また,マシン側で用意されているパワーセーブ機能だけを使うときは[標準]を選びます(画面下)。
マシンによっては独自の省電力ユーティリティを添付しているものがあり,それが正常に機能していないようなら[標準]を選び,Windowsの省電力機能をオフにしてみましょう。もっとも,省電力ユーティリティをプリインストールしているマシンなら出荷状態で適当なほうにセットされているはずですから,あえて変更する必要はないと思われます。
(編集部)
パワーマネージメントの設定。通常は変更する必要はないだろう