リンク先がブラウザクラッシャーではない安全なWebサイトかどうかを確認するために,Webを表示する前にソースを見る方法があると聞きました。どうすればいいのでしょうか。
Webブラウザは仕様としてHTMLのソースをWebを開かずに見ることが可能です。リンクしているところで,右クリックして[プロパティ]でリンク先のURLを取得したら,「view-source:http://www.vwalker.com/」といったように,URLの前に「view-source:」と入れることで,ソースを取得できるようになっています。
ブラウザ上のリンクを右クリックしてプロパティを表示し,リンク先のURLを確認してから,そのURLに対して前記のようにチェックすればいいでしょう。
なお,この方法は,NetscapeでもInternet Explorerでも利用できます。
(編集部)
Netscape 6.1で「view-source:http://www.vwalker.com/」を入力したところ