'98年11/15号の特集1「Slot1マザー頂上対決」を参考に,今使っているマシンのCPUをCeleron/300A MHz,マザーボードをABIT BH6に換えようと思います。自作の経験はまだないのですが,今使っているPCの資産を生かしてCPUとマザーボードの交換をするのは簡単でしょうか。今使っているPC(DOS/Vパラダイスオリジナル)はAMD K6/200MHz,マザーボードはASUSTeK TX97-XE,OSはWindows 95 OSR2です。
自作に関する知識のレベルにもよりますが,けして難しくはありません。普通に機械工作ができるならばとくに問題はないはずです。工具も最低限プラスドライバー(場合によってはラジオペンチなど)があれば十分です。幸いご使用中のPCはショップブランドなので,AT互換機汎用のパーツで構成されたものでしょうから,HDDなどのドライブ類の流用も問題ないはずです。TX97-XEとABIT BH6は,ATXのバックパネルも同じ2段タイプのはずなので,ケースの買い換えも必要ないと思います。
OSはWindows 95なら再導入しなくても動作するはずです。マザーボードを変更すると新しいドライバ類の導入が必要になりますが,その点だけ注意深く行えば,今までと同様にOSが使えるようになると思います。
(坪山博貴)