バッチファイルでメールを送る

Webサーバーも運用しているマシンから,定期的に自分にメールでログファイルが届くようにしたいのですが,そういったことは可能ですか? 使用している環境はWindows 2000+AnHTTPDです。



 日々更新されるファイルを添付した形での,メールの自動送信は,コマンドラインからメールを送信できるフリーソフトとバッチファイル,そしてWindows 2000のタスク機能などを利用すれば,わりと簡単に実現できます。
 BlatJ(http://www.piedey.co.jp/blatj/)というWindows NT/2000用のコマンドライン用の電子メール送信ソフトを利用して,質問の内容を実現してみましょう。
「BlatJ」をダウンロードして,任意のフォルダ(ここでは「C:\BATCH\」)に保存します。そうしたら,[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[コマンドプロンプト]を選択し,コマンドプロンプトを実行します。
 コマンドプロンプト上で,
CD BATCH
blatj -install (SMTPサーバーアドレス) (メール送信者アドレス)
を実行します。これでSMTPサーバーと送信者の設定ができました。
 この段階で,正しく設定されていれば,コマンドラインから,メールを送信することが可能になります。
 ここでリスト1のようなバッチファイルを作ります。
C:\batch\blatj.exe(送るテキストファイルの絶対パス:例えば
httpd.logなど)−t(送信先アドレス)−s(件名)
 このバッチファイルを,[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]から,[タスク]を選択し,「スケジュールされたタスクの追加」を選択し,タスクウィザードを使用して,アプリケーションの選択で[参照]を押し,このバッチファイルを選択します。
 そこで,送信する予定を立て,設定が終われば,自動的にメールが送信されるようになります。もちろん,ログを送ることだけではなく,メールの送信を予定化できるので,応用次第ではいくらでも効果的に使うことができるはずです。 (編集部)




タスクウィザードでバッチファイルを選択できることは意外に知られていないことだ