ハブのLEDで「Col」というものがありますが,これは何を示しているものなのでしょうか。
イーサネットでは送信を行う前に,ほかの機器からの送信がないことを確かめてから,最大1500バイトまでのデータを1パケットとした可変長フレームでデータの送信を行います。これを繰り返してデータを送信するのですが,この方式を「CSMA/CD(Carrier Sense Multipule Access with Collision Detection,衝突検出型搬送波多重アクセス方式)」といいます。
「Col」(写真下)は「Collision」の略で,データを送るときにそのデータが,ほかのデータと衝突したことを表しています。この衝突の状態を表示するのに,1個のLEDを使用するものと,複数のLEDを使用するものがあります。
(智)
ハブに付いているColのLEDはデータの衝突を意味する