Windows 2000搭載ノートでモバイルFAX送信

ノートPCで仕事をしています。H”カードもインターネット接続用に持っています。そこでそのH”を使ってFAXを送ることはできませんか? 席を離れずにFAXできるのは便利だと思うのですが。


DDIポケットのPHSでFAXを送付するのは,PHS接続カードおよびケーブルが無線インターネット/FAXモードに対応していれば,端末自体はモードに対応しているため可能です。ただ,FAXソフトウェアはWindows 2000には入っていますが,Windows Meには入っていませんので,その場合は別途FAXソフトウェアが必要になります。

●Windows 2000でのFAX
 それではWindows 2000を例に使い方を説明しましょう。FAXをサポートするデバイスがノートPCに接続されると起動時にPlug&Playで検出され,ドライバのインストールと同時に「FAXサービス」と「FAXプリンタ」がインストールされます(コントロールパネルにFAXが追加され,プリンタの中にもFAXプリンタが追加されます)。
 あとの使い方は簡単で,プリンタの設定の代わりにFAXを選択し,アプリケーションで印刷を選択すればFAX送信ウィザードが起動し,送付先とFAX番号を設定して,送付状の項目を設定すれば,FAXが送信されます。
 また,コントロールパネルの「FAX」をクリックし,[送付状]タブで[新規]を押すと,送付状エディタが起動して送付状ファイルを自分で作ることができます。また,デフォルトでも「親展」「お知らせ」「緊急事項」「一般」という四つのテンプレートが入っており利用できます。
(編集部)


表1 DDIポケットのPC接続用デバイスのFAXモード対応状況
メーカー名 型番 FAX
アイ・オー・データ機器 USB-H64 ○※
アイワ PV-HKU6401 ×
オムロン ME64KTID ×
サン電子 PS64P1
サン電子 PS64C1
サン電子 PS64Q1
セイコーインストゥルメンツ MC-P200
セイコーインストゥルメンツ MC-P210/TD
セイコーインストゥルメンツ MC-6550
京セラ KUS-P10 ○※
TDK UHA6400 ×
TDK DH6400 ×
東芝 IPC5028A
東芝 IPC5026A
松下電気産業 KX-PH405
※Windows 98,Windows MeのみメーカーWebサイトよりドライバがダウンロード可能。Windows 2000はβ版ドライバをダウンロード可能



FAX送信時の画面。FAXステータスが表示される




送付状エディタではオリジナルの送付状が作れる



デフォルトの送付状テンプレートの「緊急事項」「親展」