PDF形式とは

PDFというファイル形式を最近よく見かけますが,これはどういったものなのでしょうか。



PDFはアドビシステムズが開発したファイル形式で,異なるプラットホームで同一のドキュメントを共有できるようにしたものです。PDFではテキスト情報以外にも,フォントやレイアウトの情報を保存することができ,紙に印刷したときのイメージそのままにドキュメントを作成/閲覧できるようになっています。このような情報を含んでいながら,ファイルサイズはコンパクトに収まるので,インターネット上でマニュアルなどを配布するような場合,非常に便利な形式となっています。
 PDF形式のファイルを閲覧するためのツールであるAcrobat Reader(画面下)は,アドビシステムズのホームページ(http://www.adobe.com/)からダウンロードできます。なお,Acrobat Reader 3.0J β2は本誌付録CD-ROMなどにも収録されています。
(吹田智章)


画面1 Acrobat ReaderでAMD-K6のオンラインマニュアルを表示させてみた。紙のマニュアルに近いイメージで読みやすい