「カテゴリー」パレット

「カテゴリー」パレットでは、フォルダ階層を使ってプロジェクトのアイテムを見やすく分類できます。

「カテゴリー」パレット

A

「カテゴリーパレット」のタブ: カタログ パレットを表示するには、「ウインドウ」メニューから「カタログを表示」を選択します。

B

カテゴリーのフォルダリスト: カタログアイテムに関連付けられているフォルダがすべて表示されます。

Finder(Macintosh)またはエクスプローラ(Windows)でフォルダを上下にドラッグして階層を変えることができます。

C

内容を表示/隠す: クリックし、フォルダ階層リストの内容を表示したり、隠します。

D

新規: 現在の階層レベルで新しいフォルダを作成します。

E

消去: ギャラリーウインドウで選択したアイテムをカテゴリーから削除します。

F

削除: フォルダをパレットから削除します。

G

カテゴリーパレットのポップアップメニュー: フォルダやフォルダの内容に関するさまざまなタスクを実行できます。 オプションには「新規カテゴリー」、「カテゴリーからレコードを削除」、「カテゴリーの名前を変更」、「カテゴリーにレコードを割り当て」、「カテゴリーからレコードを消去」、「カテゴリー内のレコードを表示」、「サブカテゴリー内のレコードを表示」、「ディスク上に作成」、「全フォルダを削除」、「全フォルダの内容を表示」、「全フォルダを隠す」、「読み込み」、「書き出し」、「更新」があります。 各メニュー項目については、下の一覧を参照してください。

カタログパレットのポップアップメニュー:

メニューのオプション

実行する機能

新規カテゴリー

階層のルートレベルに新規フォルダを作成します。

カテゴリーを削除

選択したフォルダをカテゴリーパレットから削除します。

カテゴリーの名前を変更

選択したフォルダの名前を変更します。

カテゴリーにレコードを割り当て

アイテムのレコードをカテゴリーに割り当てます。

カテゴリーからレコードを消去

選択したギャラリーアイテムをカテゴリーから削除します。

カテゴリー内のレコードを表示

選択したフォルダ内のカタログ化されたアイテムを検索して、ギャラリーウインドウに表示します。

サブカテゴリー内のレコードを表示

上記「カテゴリーにレコードを表示」の機能と同じですが、サブフォルダも含めます。

ディスク上に作成

フォルダとそのカタログ化された内容をハードディスクにコピーします。

全フォルダを削除

カテゴリーパレットからすべてのフォルダを削除します。

全フォルダの内容を表示

カテゴリーパレットのすべてのフォルダの内容を展開して表示します。

全フォルダの内容を閉じる

カテゴリーパレットのすべてのフォルダの内容を閉じます。

読み込み

保存されているカテゴリー(Portfolio.pjdファイル)を読み込みます。 カタログから書き出しておく必要があります。

書き出し

カタログをPortfolio.pjdファイルに書き出して、別のカタログに読み込むことができます。

表示の更新

カテゴリーパレットを更新して、新しく加えられた変更を反映させます。