Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
Microsoft Visual Basic® で Microsoft® Direct3D® を使用するには、まず、アプリケーション ウィンドウのフォームを作成した後、Direct3D オブジェクトを作成して初期化する。これらのオブジェクトは、定義済みのメソッドによって操作する。また、これらのメソッドを使って、シーンのレンダリングに必要な従属オブジェクトを作成する。このチュートリアルで使用するサンプル プロジェクト CreateDevice では、Direct3D デバイスを作成し、青い画面をレンダリングすることによって、このタスクを示す。このチュートリアルでは、次のステップで、フォームを作成し、Direct3D を設定し、シーンをレンダリングして、最後にシャット ダウンを行う。
注 CreateDevice サンプル プロジェクトのパスは次のとおりである。
(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\Direct3D\Tutorials\Tut01_CreateDevice