Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

チュートリアル 2 : オーディオパスの使い方

このチュートリアルは、デフォルト以外のオーディオパスを使用する DirectX Audio アプリケーションを設定する方法を示す。また、オーディオパスのボリュームを設定する方法と、オーディオパスからオブジェクトを取得してパラメータを設定する方法も示す。この場合は、DirectSound3DBuffer8 オブジェクトを取得して、空間内にサウンドを配置する。

このチュートリアルは、次のステップから構成されている。

チュートリアルで使用しているサンプル コード全体のファイルが次のフォルダにある。

\mssdk\samples\Multimedia\VBSamples\DirectMusic\Tutorials\Tut2

  DirectX SDK がインストールされているルート ディレクトリが異なる場合は、パス内の "mssdk" をそのディレクトリの名前に置き換える必要がある。