Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

ステップ 1 : フォームの作成

Microsoft® Visual Basic® のフォームは、アプリケーション ウィンドウの役割を果たす。次の方法でフォームのプロパティを設定する。

BorderStyle     =   2 - Sizeable
Caption         =   "Create Device"
Height          =   3600
Left            =   0
Top             =   0
Width           =   4800
LinkTopic       =   "Form1"
MaxButton       =   True
MinButton       =   True
ScaleHeight     =   3195
ScaleMode       =   1 - Twip
ScaleWidth      =   254
StartUpPosition =   3 - Windows Default 

アプリケーション ウィンドウを表示するには、Form_Load プロシージャに次の行を追加する。

Me.Show

アプリケーション ウィンドウが準備できると、Microsoft DirectX® の主要オブジェクトの初期化を開始することができる。これについては、「ステップ 2 : Direct3D の初期化」で説明する。