Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

CONST_DIVOICEFLAGS

DIACTION 型の lSemantic メンバに音声デバイス オブジェクトを指定するために使用される。

Enum CONST_DIVOICEFLAGS
    DIVOICE_ALL          = -2097150966 (&H8300040A)
    DIVOICE_CHANNEL1     = -2097150975 (&H83000401)
    DIVOICE_CHANNEL2     = -2097150974 (&H83000402)
    DIVOICE_CHANNEL3     = -2097150973 (&H83000403)
    DIVOICE_CHANNEL4     = -2097150972 (&H83000404)
    DIVOICE_CHANNEL5     = -2097150971 (&H83000405)
    DIVOICE_CHANNEL6     = -2097150970 (&H83000406)
    DIVOICE_CHANNEL7     = -2097150969 (&H83000407)
    DIVOICE_CHANNEL8     = -2097150968 (&H83000408)
    DIVOICE_PLAYBACKMUTE = -2097150964 (&H8300040C)
    DIVOICE_RECORDMUTE   = -2097150965 (&H8300040B)
    DIVOICE_TEAM         = -2097150967 (&H83000409)
    DIVOICE_TRANSMIT     = -2097150963 (&H8300040D)
    DIVOICE_VOICECOMMAND = -2097150960 (&H83000410)
End Enum
DIVOICE_ALL
音声入力をすべてのチャネルにある要素を全要素にコピーする。
DIVOICE_CHANNEL(n)
チャネル 1 〜 8 に個別にある要素を全要素にコピーする。
DIVOICE_PLAYBACKMUTE
音声のある要素を全要素にコピーすることをミュートする
DIVOICE_RECORDMUTE
録音をミュートする。
DIVOICE_TEAM
チームのメンバに音声のみをある要素を全要素にコピーする。
DIVOICE_TRANSMIT
送信のある要素を全要素にコピーする。
DIVOICE_VOICECOMMAND
ある要素を全要素にコピーするデータではなく音声入力を音声コマンドとして受け付ける。