Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
現在インストールされている Microsoft® DirectX® コンポーネントのバージョン番号を取得する。
INT WINAPI DirectXSetupGetVersion( DWORD *pdwVersion, DWORD *pdwRevision );
成功した場合は、0 以外の値を返す。
失敗した場合は、0 を返す。
DirectXSetupGetVersion 関数は、DirectXSetup 関数を呼び出す前後にバージョン番号とリビジョン番号を取得するために使用する。DirectXSetup の呼び出し前にこの関数を呼び出した場合は、現在インストールされている DirectX コンポーネントのバージョン番号とリビジョン番号が与えられる。DirectXSetup の呼び出し後で、しかもコンピュータを再起動する前にこの関数を呼び出した場合は、コンピュータを再起動した後に有効になる DirectX コンポーネントのバージョン番号とリビジョン番号が与えられる。
pdwVersion パラメータに格納されるバージョン番号は、メジャー バージョン番号とマイナー バージョン番号から成る。関数から返されたメジャー バージョン番号は、DWORD の上位 16 ビットに格納される。関数から返されたマイナー バージョン番号は、DWORD の下位 16 ビットに格納される。バージョン番号と実際のバージョンは次のように対応している。
DirectX のバージョン | pdwVersion によってポイントされる値 |
---|---|
DirectX 1 | 0x00000000 |
DirectX 2 | 0x00000000 |
DirectX 3 | 0x00000000 |
DirectX 5.0 | 0x00040005 |
DirectX 6.0 | 0x00040006 |
DirectX 7.0 | 0x00040007 |
DirectX 8.0 | 0x00040008 |
DirectX のバージョン 4 は存在しない。
pdwRevision パラメータに格納されるバージョン番号は、リリース番号とビルド番号から成る。関数から返されたリリース番号は、DWORD の上位 16 ビットに格納される。関数から返されたビルド番号は、DWORD の下位 16 ビットに格納される。
次のサンプル コードは、DirectXSetupGetVersion から返された情報を取り出して使用する方法を示したものである。
DWORD dwVersion; DWORD dwRevision; if (DirectXSetupGetVersion(&dwVersion, &dwRevision)) { printf("DirectX version is %d.%d.%d.%d\n", HIWORD(dwVersion), LOWORD(dwVersion), HIWORD(dwRevision), LOWORD(dwRevision)); }
バージョン番号とリビジョン番号は、64 ビット データに結合して比較することができる。このとき、バージョン番号は上位 32 ビットに、リビジョン番号は下位 32 ビットにそれぞれ格納される。
Windows NT/2000 : Windows 2000 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
Windows 95/98 : Windows 95 以降に対する再配布可能ファイルとして提供。
ヘッダー : dsetup.h で宣言。
インポート ライブラリ : dsetup.lib を使用。