Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

D3DX8.CreateCylinder

左手座標系を使用し、円柱のメッシュを作成する。

object.CreateCylinder( _ 
    Device As Direct3DDevice8, _ 
    Radius1 As Single, _ 
    Radius2 As Single
    Length As Single, _ 
    Slices As Long, _ 
    Stacks As Long, _ 
    RetAdjacency As D3DXBuffer) As D3DXMesh

指定項目

object
D3DX8 オブジェクトを表すオブジェクト式。
Device
作成された円柱メッシュに関連付けられたデバイスを表す、Direct3DDevice8 オブジェクト。
Radius1
z 軸の負の側の面の半径。値は 0.0f 以上である必要がある。
Radius2
z 軸の正の側の面の半径。値は 0.0f 以上である必要がある。
Length
z 軸方向の円柱の長さ。
Slices
主軸を回転軸としたスライスの数。
Stacks
主軸に沿ったスタック数。
RetAdjacency
D3DXBuffer オブジェクト。メソッドが返ると、このパラメータには、メッシュに含まれる各面の 3 つの隣接面を指定する、1 面あたりの 3 つの Long 値の配列が入力される。

戻り値

出力ボックスを表す D3DXMesh オブジェクト。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.Number に次のいずれかの値が設定される。

D3DERR_INVALIDCALL
D3DXERR_INVALIDDATA
E_OUTOFMEMORY

エラー トラッピングの詳細については、Microsoft® Visual Basic® の「エラー処理」を参照すること。

注意

キューブ テクスチャは、サーフェスのコレクションである点でほかのサーフェスとは異なる。キューブ テクスチャを指定して SetRenderTarget を呼び出すには、Direct3DCubeTexture8.GetCubeMapSurface を使用して個々の面を選択し、結果サーフェスを SetRenderTarget に渡す必要がある。