Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
DirectMusicPerformance8 クラスには、パフォーマンス全体に影響するグローバル パラメータを設定および取得するための、次のメソッドが用意されている。
GetMasterAutoDownload SetMasterAutoDownload |
このパラメータは、セグメントを演奏するときに音色を自動的にダウンロードするかどうかを制御する。デフォルトではオフである。「バンドのダウンロードとアンロード」を参照すること。 |
GetMasterGrooveLevel SetMasterGrooveLevel |
マスタ グルーブ レベルは、コマンド トラックで設定されるグルーブ レベルに常に加算される値である。返される値は 1 〜 100 の範囲に収まるように必要に応じて調整される。 |
GetMasterTempo SetMasterTempo |
マスタ テンポは、最終的な出力ツールによってテンポに適用されるスケーリング係数である。デフォルトの値は 1 である。0.5 でテンポは 2 分の 1 になり、2.0 で 2 倍のテンポになる。この値は、0.01 〜 100.0 の範囲で設定できる。 |
GetMasterVolume SetMasterVolume |
マスタ ボリュームは、増幅または減衰の係数で、1 デシベルの 100 分の 1 の単位で表される。そのパフォーマンス全体のデフォルトのボリュームと、同じシンセサイザを使用しているほかのすべてのパフォーマンスに適用される。設定できる値の範囲はポートによって決まる。ハードウェア MIDI ポートでは、マスタ ボリュームの変更はサポートされていない。 |