DIACTIONFORMAT
アクション マップに関する情報を指定および取得する。
Type DIACTIONFORMAT
ActionArray() As DIACTION
ActionMapName As String
guidActionMap As String
lActionCount As Long
lAxisMax As Long
lAxisMin As Long
lBufferSize As Long
lDataSize As Long
lGenre As Long
End Type
メンバ
- ActionArray
- DIACTION 型から成る配列。それぞれの型が、アクションと仮想コントロールまたはデバイス オブジェクトのマップ方法、およびマッピング情報のユーザーに対する表示方法を表す。
- ActionMapName
- アクション マップの登録名。
- guidActionMap
- アクション マップを識別する GUID。デバイス メーカーはこの値を使って特定のタイトルのマッピングを調整できる。
- lActionCount
- ActionArray 内の要素数。
- lAxisMax
- すべての軸で取得される計測データの範囲の最大値。アクションに対して DIACTION 型に DIA_NORANGE フラグが設定された場合、この値は特定のアクション軸に対して無視される。「注意」を参照すること。
- lAxisMin
- すべての軸で取得される計測データの範囲の最小値。アクションに対して DIACTION 型に DIA_NORANGE フラグが設定された場合、この値は特定のアクション軸に対して無視される。「注意」を参照すること。
- lBufferSize
- アクション マップが適用される各デバイスのバッファ内の入力データ パケット数を指定する値。「注意」を参照すること。
- lDataSize
- 直接デバイス データを使用するデバイスが返すデバイス データのサイズをバイト単位で指定する値。この型が DirectInputDevice8.SetActionMap に渡されるときに、この値は、メソッドに渡される DIACTION 型の配列に含まれる要素数を 4 倍した値となる。
- lGenre
- アプリケーションのジャンル。名前の先頭に「DIVIRTUAL」が付く、CONST_DIGENRE 列挙のメンバのいずれか。
注意
lAxisMax および lAxisMin メンバは、軸アクションに対してのみ有効であり、ほかのすべてのアクションではゼロを設定する必要がある。この型を DirectInputDevice8.SetActionMap に渡す前にこれらのメンバを設定することは、DIPROPRANGE 型を DirectInputDevice8.SetProperty に渡して範囲プロパティを設定することと同じ意味を持つ。
DirectInputDevice8.GetDeviceData を使ってデータを取得する場合は、バッファ サイズをゼロより大きい値に設定する必要がある。アプリケーションが、この型を DirectInputDevice8.SetActionMap に渡す前に、必要なバッファ サイズを lBufferSize メンバに設定する場合、DirectInputDevice8.SetProperty で DIPROP_BUFFERSIZE プロパティを設定する必要はない。