Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

D3DX8.CheckTextureRequirements

テクスチャ作成パラメータを確認する。

object.CheckTextureRequirements( _ 
    Device As Direct3DDevice8, _ 
    Width As Long, _ 
    Height As Long, _ 
    NumMipLevels As Long, _ 
    Usage As Long, _ 
    Format As CONST_D3DFORMAT, _ 
    Pool As CONST_D3DPOOL)

指定項目

object
D3DX8 オブジェクトを表すオブジェクト式。
Device
キューブ テクスチャに関連付けられているデバイスを表す Direct3DDevice8 オブジェクト。
Width
要求された幅 (ピクセル単位)、または ByVal 0。訂正後のサイズを返す。
Height
要求された高さ (ピクセル単位) または ByVal 0。訂正後のサイズを返す。
NumMipLevels
要求されたミップマップ レベルの数、または ByVal 0。訂正後のミップマップ レベルの数を返す。
Usage
0 または CONST_D3DUSAGEFLAGS 列挙の D3DUSAGE_RENDERTARGET メンバ。D3DUSAGE_RENDERTARGET を指定すると、そのサーフェスはレンダリング ターゲットとして使用されることを示す。リソースは、SetRenderTarget メソッドの NewRenderTarget パラメータに渡すことができる。D3DUSAGE_RENDERTARGET を指定する場合、アプリケーションは Direct3D8.CheckDeviceFormat を呼び出して、デバイスがこれらの処理をサポートしていることを確認する必要がある。
Format
CONST_D3DFORMAT 列挙のメンバ。要求されるピクセル フォーマットを指定する。訂正後のフォーマットを返す。
Pool
テクスチャの配置先となるメモリ クラスを記述する、CONST_D3DPOOL 列挙のメンバ。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.Number に次のいずれかの値が設定される。

D3DERR_INVALIDCALL
D3DERR_NOTAVAILABLE

エラー トラッピングの詳細については、Microsoft® Visual Basic® の「エラー処理」を参照すること。

注意

このメソッドに対するパラメータが無効な場合、この関数は訂正後のパラメータを返す。