Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

CONST_D3DFOGMODE

フォグ モードを記述する定数を定義する。

Enum CONST_D3DFOGMODE
    D3DFOG_NONE   = 0
    D3DFOG_EXP    = 1
    D3DFOG_EXP2   = 2
    D3DFOG_LINEAR = 3
End Enum

定数

D3DFOG_NONE
フォグ エフェクトはない。
D3DFOG_EXP
次の方程式の指数で、フォグ エフェクトが増す。

D3DFOG_EXP2
次の方程式の指数の 2 乗で、フォグ エフェクトが増す。

D3DFOG_LINEAR
次の方程式の始点と終点の間で線形に、フォグ エフェクトが増す。

これは、現在サポートされている唯一のフォグ モードである。

注意

これらのフラグは、CONST_D3DRENDERSTATETYPE 列挙の D3DRS_FOGTABLEMODE および D3DRS_FOGVERTEXMODE の各レンダリング ステートの値を設定するために使われる。

フォグは、透明度を表す基準である。この場合、フォグの方程式によって生成されるフォグの値が小さいほど、オブジェクトは見えにくくなる。

参照

CONST_D3DRENDERSTATETYPE