Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

PlayMotif

説明

PlayMotif サンプルは、セカンダリ セグメントとして再生されるモチーフをプライマリ セグメントのリズムに割り当てるさまざまな方法を示す。

パス

ソース :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\DirectMusic\PlayMotif

実行可能ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\DirectMusic\Bin

ユーザーズ ガイド

デフォルトのセグメントを再生するか、モチーフを含む別の DirectMusic Producer セグメントをロードする。リスト ボックスからパターンを 1 つ選択し、[Align Option] ボタンを 1 つ選択して、[Play Motif] をクリックする。プライマリ セグメントの適切な境界に到達するまで、モチーフの再生は開始されない。

プログラミング メモ

モチーフに関する情報は、ユーザー定義の配列に含まれ、LoadSegment プロシージャで初期化される。モチーフを再生するとき、モチーフはプライマリ セグメントのリズムに揃えられる。この処理は、cmdPlayMotif_Click プロシージャで、CONST_DMUS_SEGF_FLAGS の 1 つを DirectMusicPerformance8.PlaySegmentEx に渡すことによって行われる。

ユーザー インターフェイスは、通知を使って常に最新の状態に保たれる。注目すべきなのは、DMUS_NOTIFICATION_PMSG 型の User メンバからセグメント状態を取得する方法である。アプリケーションは、セグメント状態を取得して、モチーフの開始または停止を確認する。