Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

DirectX オブジェクトの作成

Microsoft® DirectX® for Microsoft Visual Basic® アプリケーションはすべて、DirectX8 オブジェクトを備えている必要がある。DirectX8 オブジェクトは、各 DirectX コンポーネントに対して主要なオブジェクトを作成するときに使用するメソッドの親オブジェクトである。DirectX8 オブジェクトには、Microsoft Direct3D® の計算を実行するメソッドなど、その他にも多数のメソッドがある。

DirectX8 オブジェクトを作成するには、新しいオブジェクトとして宣言する。例を次に示す。

Public gObjDX As New DirectX8

DirectSound8 など、主要な DirectX コンポーネント オブジェクトの多くは、直接作成するのではなく、適切な DirectX8 メソッドを呼び出して作成する必要がある。たとえば、DirectSound8 オブジェクトを作成するには、変数を作成し、その変数に DirectX8.DirectSoundCreate の戻り値を代入する。

Public gObjDSound As DirectSound8
Set gObjDSound = DirectX8.DirectSoundCreate(vbNullString)

次のオブジェクトは、適切な DirectX8 メソッドを呼び出して作成する必要がある。詳細については、「DirectX クラスのリファレンス」を参照すること。