Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
Donuts サンプルでは、Microsoft® Direct3D® を使用して、2 次元スプライト エンジンを作成する方法を示す。
ソース :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\Direct3D\Donuts
実行可能ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\Direct3D\Bin
次の表は実装されているキーを示している。
キー | 動作 |
---|---|
Alt + Enter | フルスクリーン モードとウィンドウ モードを切り替える。 |
Esc | アプリケーションを終了する。 |
バックグラウンドは、2 つの TLVertex (スクリーン空間) 三角形を使用してレンダリングされる。スプライトは、スプライトのプロパティ (位置、方向、速度、サイズなど) を格納するユーザー定義型の配列として定義される。各スプライトは、それぞれのフレームで 2 つの TLVertex 三角形としてレンダリングされる。
このサンプルでは、ヘルパー関数などのプログラミング要素から構成される Microsoft DirectX® コードを使用する。このコードは、DirectX SDK のほかのサンプルと共有されている。共通のソース コードは、(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\Common にある。