Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

DirectPlayVoiceClient8.Connect

クライアントを Microsoft® DirectPlay® Voice セッションに接続する。

Connect( _
    SoundDeviceConfig As DVSOUNDDEVICECONFIG, _
    ClientConfig As DVCLIENTCONFIG, _
    lFlags As Long)

指定項目

SoundDeviceConfig
サウンド デバイス構成を記述する DVSOUNDDEVICECONFIG 型。
ClientConfig
クライアントの一般的構成を記述する DVCLIENTCONFIG 型。
lFlags
次のフラグを指定できる。
DVFLAGS_SYNC
処理が完了するまでメソッドは戻らない。

エラー コード

失敗した場合は、Err.Number に次のいずれかの値が設定される。

DVERR_ALREADYPENDING
DVERR_INVALIDPARAM
DVERR_INVALIDPOINTER
DVERR_INVALIDOBJECT
DVERR_SOUNDINITFAILURE
DVERR_INVALIDFLAGS
DVERR_OUTOFMEMORY
DVERR_NOTINITIALIZED
DVERR_COMPRESSIONNOTSUPPORTED
DVERR_TIMEOUT
DVERR_INVALIDDEVICE
DVERR_SENDERROR
DVERR_INCOMPATIBLEVERSION
DVERR_TRANSPORTNOPLAYER
DVERR_TRANSPORTNOSESSION
DVERR_RUNSETUP

注意

DirectPlay Voice セッションにクライアントを接続する前にセットアップ ウィザードを呼び出し、再生とキャプチャ用に選択したサウンド デバイスをテストする必要がある。アプリケーションの起動時には、DirectPlayVoiceTest8.CheckAudioSetup を使用してオーディオ構成を確認する。このメソッドが DVERR_RUNSETUP を返す場合、指定されたサウンド構成はテストされていない。セットアップ ウィザードは構成ごとに 1 回だけ実行する必要がある。

接続がペンディング状態になっている間に DirectPlayVoiceClient8.Connect を呼び出すと、DVERR_ALREADYPENDING が返される。また、1 度に 1 つの接続のみをペンディング状態にできる。

このメソッドを呼び出す前に、指定された DirectPlay オブジェクトに対してトランスポート セッションを開始している必要がある。DirectPlayVoiceClient8.Initialize の呼び出しが成功した後に Connect メソッドを呼び出す必要がある。