Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

バンドの使い方

バンドとは、セグメントまたはスタイル内の特定のパートに割り当てられた一連の音色である。演奏時に各音色トラックは、次の情報を保存しているパフォーマンス チャンネルにマップされる。

セグメントとスタイルは常に、少なくともデフォルト バンドと呼ばれる 1 つのバンドによって構成される。スタイルには、追加のバンドを含めることができる。セグメントまたはスタイルをロードするときに、デフォルト バンドおよびその他のバンドは、どちらも自動的にロードされる。ただし、どんなバンドを使用する場合でも、バンドの音色用に DLS データをダウンロードしなければならない。

DirectMusicStyle8.GetDefaultBand メソッドを使って、デフォルト バンドを表すオブジェクトを取得できる。スタイルにオーサリングされたその他のバンドは、DirectMusicStyle8.GetBand メソッドを使って、検索および取得することができる。バンドは、ほかのスタイル ファイルやバンド ファイルからも取得できる。DirectMusicBand8 オブジェクトを取得した後、このバンドにアクセスし、デフォルトのバンドを置き換えることもできる。

バンドは、ほかのオブジェクトと同様にロードされる。詳細については、「オーディオ データのロード」を参照すること。

バンドの詳細については、次のトピックを参照すること。