Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

CONST_D3DPRESENT_INTERVAL_FLAGS

スワップ チェーンのバック バッファをプレゼンテーションできる最大レート。

Enum CONST_D3DPRESENT_INTERVAL_FLAGS
    D3DPRESENT_INTERVAL_DEFAULT   =            0
    D3DPRESENT_INTERVAL_ONE       =            1
    D3DPRESENT_INTERVAL_TWO       =            2
    D3DPRESENT_INTERVAL_THREE     =            4
    D3DPRESENT_INTERVAL_FOUR      =            8
    D3DPRESENT_INTERVAL_IMMEDIATE =  -2147483648 (&H80000000)
End Enum

定数

D3DPRESENT_INTERVAL_DEFAULT
ドライバは、デフォルトのプレゼンテーション間隔をサポートしている。
D3DPRESENT_INTERVAL_ONE
ドライバは垂直帰線間隔を待つ。プレゼンテーション処理への影響は、スクリーン リフレッシュほど頻繁ではない。
D3DPRESENT_INTERVAL_TWO
ドライバは垂直帰線間隔を待つ。プレゼンテーション処理への影響は、スクリーン リフレッシュ (1 回おき) ほど頻繁ではない。
D3DPRESENT_INTERVAL_THREE
ドライバは垂直帰線間隔を待つ。プレゼンテーション処理への影響は、スクリーン リフレッシュ (2 回おき) ほど頻繁ではない。
D3DPRESENT_INTERVAL_FOUR
ドライバは垂直帰線間隔を待つ。プレゼンテーション処理への影響は、スクリーン リフレッシュ (3 回おき) ほど頻繁ではない。
D3DPRESENT_INTERVAL_IMMEDIATE
プレゼンテーション処理に直接影響する場合がある。ドライバは垂直帰線間隔を待たない。

注意

ウィンドウ スワップ チェーンの場合、この値は D3DPRESENT_INTERVAL_DEFAULT (0) でなければならない。フルスクリーン スワップ チェーンの場合は、D3DPRESENT_INTERVAL_DEFAULT、または D3DCAPS8PresentationIntervals メンバに列挙されるいずれかのフラグに対応する値を設定できる。

参照

D3DCAPS8