Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
単純なメッシュを定義する。最初の配列は頂点のリストで、2 番目の配列は頂点配列にインデックス付けすることによってメッシュの面を定義する。
<3D82AB44-62DA-11cf-AB39-0020AF71E433>
メンバ名 | 型 | オプションの配列サイズ | オプションのデータ オブジェクト |
---|---|---|---|
nVertices | DWORD | 任意 | |
vertices | 配列 Vector | nVertices | |
nFaces | DWORD | ||
faces | 配列 MeshFace | nFaces |
次のオプションのデータ要素を使用できる。
Data element | 説明 |
---|---|
MeshFaceWraps | この要素が存在しない場合、u および v の両方のラッピングのデフォルトは FALSE になる。 |
MeshTextureCoords | この要素が存在しない場合、テクスチャ座標は存在しない。 |
MeshNormals | この要素が存在しない場合、法線は API の GenerateNormals メソッドを使って生成される。 |
MeshVertexColors | この要素が存在しない場合、色のデフォルトは白になる。 |
MeshMaterialList | この要素が存在しない場合、マテリアルのデフォルトは白になる。 |