Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
D3DCAPS8 の DevCaps メンバには CONST_D3DDEVCAPSFLAGS 列挙からの値が含まれており、これを照会して、高次プリミティブに関する処理のサポート レベルを確認することができる。次の表は、Microsoft® DirectX® 8.0での高次プリミティブに関連するデバイス機能を示している。
デバイス機能 | 説明 |
---|---|
D3DDEVCAPS_NPATCHES | デバイスは、N パッチをサポートしている。 |
D3DDEVCAPS_QUINTICRTPATCHES | デバイスは、5 次ベジェおよび B スプラインをサポートしている。 |
D3DDEVCAPS_RTPATCHES | デバイスは、四角形および三角形 (RT) パッチをサポートしている。 |
D3DDEVCAPS_RTPATCHHANDLEZERO | RT パッチは、ハンドル ゼロを使うと効率的に描画できる。 |
D3DDEVCAPS_RTPATCHHANDLEZERO はハンドル 0 のパッチが描画できることを意味するのではないことに注意すること。ハンドル ゼロのパッチは、このデバイス機能が設定されていてもいなくても描画される。この能力が設定されている場合は、ハードウェア アーキテクチャはいかなる情報のキャッシングも必要とせず、キャッシュされないパッチ (ハンドル ゼロ) も、キャッシュされたパッチと同様に効率的に描画される。