Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

DirectSoundSecondaryBuffer8.SetFrequency

サンプリング オーディオの再生周波数を設定する。

object.SetFrequency(frequency As Long)

指定項目

object
DirectSoundSecondaryBuffer8 オブジェクトを指定する。
frequency
サンプリング オーディオを再生する新しい周波数 (Hz 単位)。値の範囲は DSBFREQUENCY_MIN (100) から DSBFREQUENCY_MAX (100,000) の間でなければならない。

値が DSBFREQUENCY_ORIGINAL の場合、周波数は現在のバッファ フォーマット内のデフォルト値にリセットされる。このフォーマットは、DirectSound8.CreateSoundBuffer メソッドで指定する。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.Number に次のいずれかのエラー値が設定される。

DSERR_CONTROLUNAVAIL
DSERR_GENERIC
DSERR_INVALIDPARAM
DSERR_PRIOLEVELNEEDED

注意

周波数を上下させると、オーディオ データの認識ピッチが変化する。このメソッドはバッファのフォーマットに影響を及ぼさない。

参照

DirectSoundSecondaryBuffer8.GetFrequency