Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

深度バッファリングを有効にする

深度バッファの作成」で説明したように深度バッファを作成した後、Direct3DDevice8.SetRenderState メソッドを呼び出して深度バッファリングを有効にする。D3DRS_ZENABLE レンダリング ステートを設定して深度バッファを有効にする。z バッファリングを有効にするには CONST_D3DZBUFFERTYPE 列挙の D3DZB_TRUE メンバを、w バッファリングを有効にするには D3DZB_USEW を、深度バッファリングを無効にするには D3DZB_FALSE をそれぞれ設定する。

  w バッファリングを使用するには、アプリケーションで Microsoft® Direct3D® トランスフォーム パイプラインを使用しない場合であっても、対応する射影行列を設定しなければならない。適切な射影行列の設定については、「W バッファに有効な射影行列」を参照すること。「射影トランスフォームとは」で説明する射影行列は適切なものである。