Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

DirectInputEnumDeviceObjects.GetItem

指定デバイス オブジェクトを表すオブジェクトを取得する。

object.GetItem(index As Long) _
  As DirectInputDeviceObjectInstance

指定項目

object
DirectInputEnumDeviceObjects オブジェクトを指定する。
index
取得する列挙項目のインデックス。

戻り値

DirectInputDeviceObjectInstance オブジェクトが返される。このオブジェクトのメソッドを使って、デバイス オブジェクトに関する情報を取得する。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.Number が設定される。

注意

DirectInputEnumDeviceObjects に含まれる項目数を取得するには、まず DirectInputEnumDeviceObjects.GetCount メソッドを呼び出す。

アプリケーションは、特定のキーボードのキーやインジケータ ランプが存在するかどうかの確認をこのメソッドに依存するべきではない。これらのオブジェクトは、存在しないにもかかわらず列挙される可能性がある。利用可能なオブジェクトの基本セットはデバイス サブタイプから決定できるものの、メニュー キーなどの追加オブジェクトが利用できるかどうかを確実に判断できる方法はない。