Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

AudioPath

説明

AudioPath サンプルは、個別のオーディオパスでファイルを再生する方法を示す。各オーディオパスは、個別に操作できる。

パス

ソース :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\DirectMusic\AudioPath

実行可能ファイル :(SDK ルート)\Samples\Multimedia\VBSamples\DirectMusic\Bin

ユーザーズ ガイド

Audiopath 1 に 1 つのファイルをロードして、Audiopaths 2 および Audiopath 3 に 1 つまたは複数のファイルをロードする。各オーディオパスの [Play] をクリックすると、そのパスのすべてのファイルが再生される。同時に複数のオーディオパスを再生できる。スライダを使うと、各オーディオパスのボリュームと3D 空間の広がりを変更できる。

プログラミング メモ

InitAudio プロシージャは、デフォルトのオーディオパスを使わずにパフォーマンスを初期化し、3 つの標準オーディオパスを作成する。各セグメントを特定のオーディオパスで再生するには、そのオーディオパスを DirectMusicPerformance8.PlaySegmentEx に渡す。

1 つのセグメントの複数のインスタンスを 1 つのオーディイパスで再生することができる。これには、1 つのファイルをセカンダリ セグメントとして複数回ロードする。サンプルでは、複数のインスタンスが同時に再生されるので、実際には 1 つしか聞こえない。ただし、サンプルは、DirectMusicSegmentState8 オブジェクトが各インスタンスをどのように表しているかを示している。このオブジェクトは、インスタンスが再生中であるかどうかを確認するために DirectMusicPerformance8.IsPlaying に渡される。