Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

Direct3DDevice8.GetStreamSource

指定されたデータ ストリームにバインドされている頂点バッファを取得する。

object.GetStreamSource( _ 
    StreamNumber As Long, _ 
    RetStreamData As Direct3DVertexBuffer8, _ 
    RetStride As Long)

指定項目

object
Direct3DDevice8 オブジェクトを表すオブジェクト式。
StreamNumber
0 からストリームの最大数 -1 までの範囲のデータ ストリームを指定する。
RetStreamData
指定したデータ ストリームに対してバインドされた頂点バッファ (返される値) を表す Direct3DVertexBuffer8 オブジェクト。
RetStride
返された成分のストライド (バイト単位)。「注意」を参照すること。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.NumberD3DERR_INVALIDCALL が設定される。

エラー トラッピングの詳細については、Microsoft® Visual Basic® の「エラー処理」を参照すること。

注意

ストリームは成分データの一様な配列として定義されており、各成分は、位置、法線、色などの単一エンティティを表す 1 つ以上の要素で構成されている。

次のコードは、GetStreamSource を呼び出す方法を示している。

Dim device As Direct3DDevice8
Dim retVB As Direct3DVertexBuffer8
Dim retStride As Long

device.GetStreamSource 0, retVB, retStride

GetStreamSource が戻った時点で、retVB と retStride には有効な値が設定されている。

参照

Direct3DDevice8.SetStreamSource