DPN_CONNECTION_INFO
特定のエンドポイントとの接続に関する統計情報の取得に使用する。
Type DPN_CONNECTION_INFO
lSize As Long
lRoundTripLatencyMS As Long
lThroughPutBPS As Long
lPeakThroughPutBPS As Long
lBytesSentGuaranteed As Long
lPacketsSentGuaranteed As Long
lBytesSentNonGuaranteed As Long
lPacketsSentNonGuaranteed As Long
lBytesRetried As Long
lPacketsRetried As Long
lBytesDropped As Long
lPacketsDropped As Long
lBandwidthBPS As Long
lMessagesTransmittedHighPriority As Long
lMessagesTimedOutHighPriority As Long
lMessagesTransmittedNormalPriority As Long
lMessagesTimedOutNormalPriority As Long
lMessagesTransmittedLowPriority As Long
lMessagesTimedOutLowPriority As Long
lBytesReceivedGuaranteed As Long
lPacketsReceivedGuaranteed As Long
lBytesReceivedNonGuaranteed As Long
lPacketsReceivedNonGuaranteed As Long
lMessagesReceived As Long
End Type
メンバ
- lSize
- 型のサイズを設定する Long 値。
- lRoundTripLatencyMS
- パケットがエンドポイントに到達し、ローカル コンピュータに戻るまでの時間の概算値 (ミリ秒単位) が設定される Long 値。ネットワークの条件が変更されるため、この値はセッション全体にわたって変動する。
- lThroughPutBPS
- ビット/秒 (bps) 単位で表したスループットの概算値が設定される Long 値。リンクの条件が変更されるため、この値はセッション全体にわたって変動する。
- lPeakThroughPutBPS
- ビット/秒 (bps) 単位で表したスループットのピーク値が設定される Long 値。リンクの条件が変更されるため、この値はセッション全体にわたって変動する。
- lBytesSentGuaranteed
- 送信された保証付きメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsSentGuaranteed
- 送信された保証付きパケットの数が設定される Long 値。
- lBytesSentNonGuaranteed
- 送信された保証付きでないメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsSentNonGuaranteed
- 送信された保証付きでないパケットの数が設定される Long 値。
- lBytesRetried
- 再試行されたメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsRetried
- 再試行されたパケットの数が設定される Long 値。
- lBytesDropped
- 削除されたメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsDropped
- 削除されたパケットの数が設定される Long 値。
- lBandwidthBPS
- 帯域幅のバイト数/秒が設定される Long 値。
- lMessagesTransmittedHighPriority
- 転送された優先順位の高いメッセージの数が設定される Long 値。
- lMessagesTimedOutHighPriority
- タイムアウトした優先順位の高いメッセージの数が設定される Long 値。
- lMessagesTransmittedNormalPriority
- 転送された通常の優先順位のメッセージの数が設定される Long 値。
- lMessagesTimedOutNormalPriority
- タイムアウトした通常の優先順位のメッセージの数が設定される Long 値。
- lMessagesTransmittedLowPriority
- 転送された優先順位の低いメッセージの数が設定される Long 値。
- lMessagesTimedOutLowPriority
- タイムアウトした優先順位の低いメッセージの数が設定される Long 値。
- lBytesReceivedGuaranteed
- 受信された保証付きメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsReceivedGuaranteed
- 受信された保証付きパケットの数が設定される Long 値。
- lBytesReceivedNonGuaranteed
- 受信された保証付きでないメッセージのバイトの総数が設定される Long 値。
- lPacketsReceivedNonGuaranteed
- 受信された保証付きでないパケットの数が設定される Long 値。
- lMessagesReceived
- 受信されたメッセージの数が設定される Long 値。