Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic)

D3DX8.CreateCubeTextureFromFile

ファイルを元にしてキューブ テクスチャを作成する。

object.CreateCubeTextureFromFile( _ 
    Device As Direct3DDevice8, _ 
    SrcFile As String) As Direct3DCubeTexture8

パラメータ

object
D3DX8 オブジェクトを表すオブジェクト式。
Device
キューブ テクスチャに関連付けられたデバイスを表す、Direct3DDevice8 オブジェクト。
SrcFile
キューブ テクスチャの作成に使用するファイルを指定する文字列。「注意」を参照すること。

戻り値

作成されたキューブ テクスチャを表す、Direct3DCubeTexture8 オブジェクト。

エラー コード

失敗した場合はエラーが発生し、Err.Number に次のいずれかの値が設定される。

D3DERR_INVALIDCALL
D3DERR_NOTAVAILABLE
D3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY
D3DXERR_INVALIDDATA
E_OUTOFMEMORY

エラー トラッピングの詳細については、Microsoft® Visual Basic® の「エラー処理」を参照すること。

注意

この関数を使用して作成したリソースは、CONST_D3DPOOL 列挙型の D3DPOOL_MANAGED メンバで示されるメモリ クラスに配置される。

CreateCubeTextureFromFile は、DirectDrawSurface (DDS) ファイル フォーマットを使用する。DXTex ツールによって、ほかのファイル フォーマットからキューブ マップを生成し、それを DDS ファイル フォーマットで保存することができる。