Microsoft DirectX 8.0 (Visual Basic) |
セカンダリ セグメントは制御セグメントとして指定することができる。この場合、セカンダリ セグメントは DirectMusicPerformance8.GetCommand などの特定の呼び出しに応答するタスクを実行し、現在のテンポ、コード、グルーブ レベルなど、音楽のいくつかの面を制御する。
デフォルトでは、プライマリ セグメントは制御セグメントである。ただし、DMUS_SEGF_CONTROL フラグを DirectMusicPerformance8.PlaySegmentEx に渡すことによって、セカンダリ セグメントを制御セグメントとして指定できる。詳細については、「CONST_DMUS_SEGF_FLAGS」を参照すること。
セカンダリ セグメントが制御セグメントである場合も、プライマリ セグメントは制御データの代替ソースとして機能し続ける。たとえば、セカンダリ制御セグメントにテンポ トラックが含まれていない場合に、プライマリ セグメントに含まれている場合は、プライマリ セグメントのテンポが使用される。