Platform SDK: DirectX

マクロ定義の使用

[Visual Basic]

ここでは、C++ でのアプリケーション開発について説明する。Visual Basic については、「Visual Basic プログラミングについて」を参照すること。

[C++]

DirectX インターフェイスのヘッダー ファイルの多くには、各メソッド用のマクロ定義が記述されている。これらのマクロは、プログラミング時にメソッドを簡単に使えるようにするために用意されたものだが、C、C++ のいずれでプログラミングしている場合でも、__cplusplus が定義されているかどうかに応じて、メソッドの呼び出しをそのとき使用している構文に即した適切な形に展開してくれるという利点もある。

次の例では、IDirectDraw7::CreateSurface メソッドの呼び出しに IDirectDraw7_CreateSurface マクロを使用している。最初のパラメータは、既に生成されており、このメソッドを起動する DirectDraw オブジェクトへの参照である。

ret = IDirectDraw7_CreateSurface (lpDD, &ddsd, &lpDDS, 
    NULL); 

現在マクロ定義がサポートされているメソッドを調べるには、使用する DirectX コンポーネントの適切なヘッダー ファイルを参照すること。