Platform SDK: DirectX

DMUS_IO_CHORDMAP_SUBCHORD

DMUS_IO_CHORDMAP_SUBCHORD 構造体は、サブコードに関する情報を保持する。この構造体は、コード マップ形式内で使われる。

typedef struct _DMUS_IO_CHORDMAP_SUBCHORD {
    DWORD   dwChordPattern;
    DWORD   dwScalePattern;
    DWORD   dwInvertPattern;
    BYTE    bChordRoot;
    BYTE    bScaleRoot;
    WORD    wCFlags;
    DWORD   dwLevels; 
} DMUS_IO_CHORDMAP_SUBCHORD;
dwChordPattern
サブコード内の音符。下位 24 ビットはそれぞれ 1 つの半音を表し、最下位ビットはルート音である。ビットがセットされている場合、それに対応する音符はコード内に存在する。
dwScalePattern
スケール内の音符。下位 24 ビットはそれぞれ 1 つの半音を表し、最下位ビットはルート音である。ビットがセットされている場合、それに対応する音符はスケール内に存在する。
dwInvertPattern
スケール内で転回が発生できるポイント。ビットがオフになっている場合、それに対応する音程では音符を転回できない。たとえば、パターン 100001111111 は、陽音階 (メジャー スケール) の 5 度と 7 度を除き、どこでも転回が認められることを意味する。
bChordRoot
サブコードのルート音。0 は範囲内の最低音の C、23 は最高音の B である。
bScaleRoot
スケールのルート音。0 は範囲内の最低音の C、23 は最高音の B である。
wCFlags
将来の使用に備えて予約されている。
dwLevels
このサブコードがサポートするレベルを示すビット フィールド。スタイル内の各パートにはレベルが割り当てられ、レベルがこのメンバに含まれるパートだけについてこのコードが使われる。

動作環境

  Windows NT/2000 : Windows 2000 が必要。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
  ヘッダー : dmusicf.h で宣言。

参照

DMUS_SUBCHORD