Direct3DX デバイスとは?
Direct3DX デバイスは、Direct3D デバイスにより提供されている機能に基づいて拡張されている。Direct3DX ユーティリティ ライブラリは、DirectDraw オブジェクトと Direct3DDevice オブジェクトの機能をカプセル化するデバイス構成の D3DXDevice オブジェクトを定義して実装する。この設計により、開発者には便宜性と柔軟性が提供される。
たとえば、システムに 1 つの Direct3D 対応グラフィック アダプタがある場合、そのシステムには D3DXDevice オブジェクトが最大で 4 つある可能性がある。
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DRGBDevice
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DHALDevice
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DTnLHALDevice (アダプタが TnL Hal をサポートしている場合)
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DreferenceDevice
また、システムに 3D アクセラレータ カードがある場合、そのシステムには D3DXDevice オブジェクトが最大で 5 つある可能性がある。
Direct3DX は、複数のモニタ設定もサポートしている。そのため、システムに 2 つのグラフィック アダプタがある場合、そのシステムには D3DXDevice オブジェクトが最大で 8 つある可能性がある。
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DRGBDevice
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DHALDevice
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DTnLHALDevice (アダプタが TnL Hal をサポートしている場合)
- プライマリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DReferenceDevice
- セカンダリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DRGBDevice
- セカンダリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DRGBDevice
- セカンダリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DTnLHALDevice (アダプタが TnL Hal をサポートしている場合)
- セカンダリ ディスプレイ デバイスの DirectDraw + Direct3DReferenceDevice
Direct3D デバイスの一般情報については、「Direct3D デバイス」を参照すること。