Platform SDK: DirectX

IDirectSound::GetCaps

IDirectSound::GetCaps メソッドは、DirectSound オブジェクトとして表されているハードウェア デバイスの能力を取得する。

HRESULT GetCaps(
  LPDSCAPS lpDSCaps  
);

パラメータ

lpDSCaps
サウンド デバイスの能力を保持している DSCAPS 構造体へのポインタ。

戻り値

成功すれば DS_OK、失敗すれば次のエラー値のいずれかを返す。

DSERR_GENERIC
DSERR_INVALIDPARAM
DSERR_UNINITIALIZED

注意

DSCAPS 構造体に保持されている情報は、ハードウェア ミキシング チャンネルの数、オンボード サウンド メモリの容量など、サウンド デバイスの最大能力と、現在使用可能な能力を記述する。これらの情報を使って性能を調整し、リソースの割り当てを最適化できる。

リソースの共有が前提となっているため、ある分野で最大の能力を利用すると、他の分野がその影響を受けることがある。たとえば、最大数のストリーム サウンド バッファをハードウェア ミキシングすると、ハードウェア スタティック サウンド バッファは 1 つも利用できなくなる。

動作環境

  Windows NT/2000 : Service Pack 3 を適用した Windows NT バージョン 4.0 以降が必要。
  Windows 95/98 : Windows 95 以降が必要。Windows 95 用に再配布可能な形で使用可能。
  ヘッダー : dsound.h で宣言。
  インポート ライブラリ : dsound.lib を使用。

参照

DirectSoundCreate