* SXアイコンの解説 dotted by dummy.x.
ここには、いわゆる「ディスクイメージ」ファイル用のアイコンを収めて あります。 これは、佐俣さんからリクエストをいただいたものです(本当にいつも ありがとうございます)。
◎見る 図案には「5”FD」と「3.5”FD」の2種類があり、ファイル名の 7文字目で区別できるようになっています。: 7文字目が"f" 5(Five) "t" 3.5(Three-half) FDIMG0?.PT4 FDを手に持って見ている女の子です。 FDIMG1?.PT4 FDのラベルに女の子を描いてみました。 5インチの方は面積が横長なので、横に寝そべらせて みました。ちなみに、全裸です(キャー)。 3.5インチは顔(目を中心に)アップです。 FDIMG2?.PT4 FDを生き物化しました。以前の『電子ちゃん』広告を 意識しています。 5インチの方は、真ん中の丸い穴をピエロの付け鼻に 見立てています。 3.5インチの方は、ディスクのシャッターをコーヒー カップに見立て、コーヒーを飲もうとしているところと して描いてみました。 イメージ FDIMG4?.PT4 ディスクの印象を描いたスケッチブックです。 「ディスクイメージ」という言葉を、素直?に描いた ものです。 このネタを最初に思い付いた時は、キャンバスに描く つもりだったのですが、それでは画像データと混同され そうだったので、スケッチブックにしました。 イ メ ー ジ シ FDIMG3?.PT4 ディスクを思い浮かべています。 「ディスクイメージ」という言葉を、そのまま描いて みました。 ちなみに髪の色は(特に意味はないのですが)、FDIMG1? のディスクの色に合わせています。 FDIMG3?1.PT4 FDIMG3? で思い浮かべているディスクをグネグネさせて みました。表情も、より必死に思い出そうとしています。
描いた私としては、 ・FDIMG2t で、シャッターをコーヒーカップに見立てられた ・FDIMG3/4 のネタを思い付いた 時に、モノスゴい満足感を味わいました。おぉ、私の発想力もまだ見捨てた もんじゃねぇな、って(いつでもなんでもこれぐらいイければいいんだけど なぁ)。 そういう意味でも、結構描いてて楽しかったですね。 佐俣さん、リクエストしてくださってありがとうございます。 ======== FDIMG4? では、女の子を描いてません。 今回「女の子を描いてないアイコン」を(数は少ないですが)描いている のは、: 「そういうのが嫌いな人にも使ってもらえれば…」 という願いからです。 せっかく電クラに投稿していたのですから、たくさんの人に使ってもらい たいんです、やっぱり。 最後の投稿ですからね、これが。 ======== でも、まだまだ「SXおんなのこ化プロジェクト」は続くのだ。 負けるもんか。
(EOF)