テレビシリーズ No.4

どぉもぅ〜、 __〜〜〜__ | テレビシリーズ No.4
{*^◇^*}> |
カパ テツ | わんわん、わわぁぁん、わん!
| (犬語)
お初にお目に掛かります、 |
|
かっぱぁ☆テツ です! |
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ | 問題
|
お世話になったツール (感謝感激!) | さて、タイトルにもなっている、
|
◇ XPST ver 1.24 ◆| 「わんわん、わわぁぁん、わん」とは、
◆ APIC.r ver 1.01 ◇|
◇ 未沙ちゃんコンパイラ ver 1.01 ◆| 日本語に訳すと、どういう意味になるで
◆ 未沙ちゃんびゅ〜あ〜 ver 2.12a ◇|
| しょうか? 以下より選びなさい。
|
さぁ、いよいよ4作目です。 |
|
これまで、数多くの文学作品を扱って | 1.「ねぇねぇ、ごはんちょうだい!」
|
きましたが、(笑) 今宵は、遥か昔、 | 2.「苦しゅうない、近こう寄れ!」
|
メソポタミア文明の時代に、思いを | 3.「おいら、ベロってんだ!」
|
馳せてみましょう。 | 4.「私の演奏、聴いて下さい!」(笑)
|
歴史ロマン | 5. その他 ( ご自由にお考え下さい。 )
--------------- (USO) ---------------|
いつもスッポンポンな絵ばかり描いてるからか、皆さんは、てっきり私のことを、
グレイト・スケベ・キング
"H大好き大魔王"
と思ってられるかもしれませんが、
それは ウッソ〜ン ウッソ ウッソ、ホントじゃぁナイキスト周波数!
真実は、動物大好き、天真爛漫少年だったのでした。(過去型)
そう、あれは忘れもしない15年前、、、、いや、16年前だったかな?
とにかく、それくらい昔に、犬を飼い始めました。
・・・・・ おわり
なんだったんだ! 今までの前ふりは、、、?
こんな事が、許されていいのか!
ハイハイ、終わり終わりぃ!
バブ〜。 ハイですぅ〜!
------------ KPT ------------
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
. .
ホントはね、先日、物置を整理してたら、一枚の絵が出てきたんです。
おそらく、小学生時代に夏休みの図画の宿題で描いたものだと思われる、
我が愛犬の勇姿でした。(笑)
"あぁ、懐かしいなぁ"
というわけだったんです。
しかし、事態はそれだけではなかったのです。私は、その絵の中に、
大きな発見をしました。
"昔から、絵心がなかったんだなぁ〜〜、わっはっはぁ〜〜!"
いや、違います。それも事実ですが、それだけではありませんでした。
その絵には、今ではすっかり枯れ果ててしまった、生きとし生けるものを
いとおしむ、献身的な "愛" が込められているのを感じたのです。
"がぁ〜〜ん! なんてこったい!"
私は、人生というレコード盤の上に針を落すたびに、
自らの情熱を削り取っていたのでした。(解読不能)
〜〜〜〜 以下、長くなりますので、要点だけ書きます。 〜〜〜〜
そんなこんなで、私は、この絵を、ミサで動かしてみたくなりました。
それこそが、汚れてしまった今の私が、純粋だった頃の私にできる、
たった一つの罪滅ぼしです。
だから、構図や、色(水彩絵の具風)は、できるだけ忠実に再現したつもりです。
なんか、いつもと違って、すごく真面目で、恥ずかしいのですが、、、、(*^_^*)
汚れない天使の頃の私に、感謝を込めて、、、、、
from テツ
------------ EOF ------------
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
なぁ〜んて、言ってみたりして、、、、、、ふぅ、やっと10作か、、、、(笑)