getdev(1M)
getdev --
基準に基づく装置のリストの作成
形式
getdev [-ae] [criteria [. . .]] [device [. . .]]
機能説明
getdev は、与えられた引き数による基準に一致する、装置のリストを作成します。この基準は、(式で与えられる)属性のリストと装置のリストからなります。引き数が与えられていない場合、装置テーブルに登録されているすべての装置を表示します。
コマンドオプション
getdev のオプションは次のとおりです。
- -a
-
指定したすべての基準に、一致しなければならないことを意味します。基準が定義されていなければ、このフラグは効力を持ちません。
- -e
-
指定した装置のリストを、作成されるリストから除外することを意味します。装置が定義されていなければ、このフラグは効力を持ちません。
- criteria
-
作成されるリストに含まれるために一致しなければならない基準を指定します。式で与えなければなりません。
- device
-
作成されるリストに含まれなければならない、または作成されるリストから、除外しなければならない装置を指定します。装置のパス名または別名の指定が可能です。
引き数 criteria は式によって指定します。可能な式の種類は次の 4 つです。
- attribute=value
-
属性 attribute が定義され、かつ value に等しいすべての装置を選択します。
- attribute!=value
-
属性 attribute が定義され、かつ value に等しくないすべての装置を選択します。
- attribute:*
-
属性 attribute が定義されているすべての装置を選択します。
- attribute!:*
-
属性 attribute が定義されていないすべての装置を選択します。
使用可能な属性の完全なリストと説明は putdev(1M) を参照してください。
ファイル
- /etc/device.tab
-
戻り値
正常終了した場合、getdev は 0 を返します。異常終了した場合は、下記の値を 1 つ返して対応するエラーメッセージをプリントします。
- 1
-
usage:getdev [-ae] [criterion[...]] [device[...]]
- 2
-
Device Database in inconsistent state - notify administrator
- 2
-
Device Database could not be opened for reading
使用法
-a オプションを使用していない場合は、装置は少なくとも属性リストの中の 1 つの基準を満たさなければなりません。-a オプションを使用した場合、すべての基準に一致する装置のみが選択されます。
コマンド行に定義され、基準に一致する装置は、作成されるリストに含まれます。-e オプションを使用した場合は、指定した装置を除くすべての装置が選択されます。
関連項目
devattr(1M),
getdgrp(1M),
putdev(1M),
putdgrp(1M)
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.