groupadd(1M)
groupadd --
システム上への新しいグループ定義の追加(作成)
形式
groupadd [-g gid [-o]] [-K path] group
機能説明
groupadd コマンドは、指定されたエントリを /etc/group ファイルに追加することにより新しいグループ定義をシステム上に追加します。
以下のオプションを使用することができます。
- -g gid
-
新しいグループに対するグループ ID です。このグループ ID は、<param.h> ヘッダファイルで定義されている MAXUID よりも小さい正の整数でなければなりません。省略時、一意なグループ ID は有効範囲の中に割り当てられています。0 〜 99 の範囲のグループ ID は予約されています。
- -K path
-
2 つのカスタマイズしたスクリプトを含むディレクトリのパス名は、グループ作成前と後にそれぞれ実行される groupadd.pre と groupadd.post です。
- -o
-
このオプションを使用した場合、gid を重複することができます(一意でない)。
- group
-
新しいグループの名前を指定する印刷可能な文字列です。これは、コロン( : )または復帰改行( \n )は含みません。
group の前に文字``+''または``-''が付いている場合(``+student''等)は、グループ定義をネットワーク情報サービス(NIS)が管理します。-g オプションまたは -o オプションが指定された場合、それらのオプションの値は何も通知せずに無視されます。その代わりに、グループ ID の値が NIS データベースから取られます。詳しくは group(4) を参照してください。
ファイル
/etc/group
関連項目
groupdel(1M),
groupmod(1M),
logins(1M),
useradd(1M),
userdel(1M),
usermod(1M),
users(1bsd),
group(4)
診断
groupadd コマンドは、正常終了の場合は 0 で終了します。そうでない場合は、以下の条件に対してエラーメッセージを表示します。
-
コマンド構文が無効
-
無効な引き数がオプションに与えられた
-
gid が一意的ではない(-o オプションを使用していない場合)
-
group が一意的ではない
-
/etc/group ファイルを更新できない
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.