psrinfo(1M)


psrinfo -- プロセッサ管理情報

形式

/usr/sbin/psrinfo [-n]
/usr/sbin/psrinfo [-v] [processor_id [ . . . ]]
/usr/sbin/psrinfo [-s processor_id]

機能説明

psrinfo コマンドは、マルチプロセッサシステムでのプロセッサ情報を表示します。これは、指定されたプロセッサについての管理状態と他の情報を調べるためにシステム管理者およびオペレータが使用します。プロセッサの指定がない場合は、すべてのプロセッサについての情報が標準出力(ファイル)に書き込まれます。processor_id は、プロセッサを一意に識別する整数です。

オプションは、次のとおりです。

-v
詳細情報モードを使用可能にします。

-s
状態の論理値だけを標準出力(ファイル)へ書き込みます。スクリプトで使用します。プロセッサがロック解除された管理状態で、オンラインの場合、0 の値がロックされた管理状態でオフラインの場合、1 の値が書き込まれます。

-n
プロセッサの数を表示します。
省略時出力:
 
   processor_id     online   since MM/DD/YY HH:MM:SS 
   processor_id     online   since MM/DD/YY HH:MM:SS 
   processor_id     offline  since MM/DD/YY HH:MM:SS 
   processor_id     offline  since MM/DD/YY HH:MM:SS 
     . . . 
   processor_id     online   since MM/DD/YY HH:MM:SS 

詳細情報モードが指定されたとき、プロセッサごとに、次の書式が使用されます。

 
   Status of processor processor_id as of:  MM/DD/YY HH:MM:SS 
     Processor has been [on|off]-line since MM/DD/YY HH:MM:SS. 
     The [<i386>] processor [has an <i387>|has no] floating point 
        processor. 
     The following conditions exist: 
           Device drivers are [not] bound to this processor. 
ここで、選択枝が示されている箇所は、通常の使用時には適切な表現だけが表示されます。情報が決定できないときは、``UNKNOWN''と表示されます。

使用例

次の例は、psrinfo コマンドが使用されるとき、生成される出力を示します。
 
   processor_id online since 07/31/95 19:00:00 

関連項目

psradm(1M)
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.