userls(1M)
userls --
ユーザとシステムのログイン情報のリスト
形式
/usr/sbin/userls -admo -g
group,... -l
user,... -x
extendedOptionString -X optionsFile
機能説明
userls では、構成済みのユーザアカウント、ユーザアカウントに関連付けられた属性、またはグループに関連付けられたユーザアカウントがリストされます。
オプション
次のオプションがサポートされます。
- -a
-
指定したグループアカウントに関連付けられたすべてのオプションが、拡張オプション構文で標準出力に送信されます(-X オプションによってデータファイルから解析可能)。指定したユーザに関連付けられた属性がすべてリストされます。
- -d
-
重複する UID を持つログインが選択されます。
- -m
-
複数グループのメンバーシップ情報が表示されます。
- -o
-
出力は、複数のフィールドがコロンで区切られた 1 行の形式にフォーマットされます。
- -g group
-
group に所属するすべてのユーザを指定します。複数のグループを指定する場合は、コンマで区切る必要があります。グループ全体が数字で構成される場合はグループ ID として扱われ、それ以外の場合はグループ名として扱われます。
- -l user
-
ユーザ名、ユーザ ID、グループ ID、およびコメントが、拡張オプション構文で解析できる形式で表示されます。ユーザが存在せず、数字だけで構成される場合は、UID として解釈されます。複数のログイン名を指定する場合は、コンマで区切る必要があります。
- -x extendedOptionString
-
拡張アカウント属性がリストされます。ほとんどの属性は、変更可能なアカウントパラメータですが、userls コマンドを使わなければ照会できません。属性の一覧表については、useradd(1M) を参照してください。
- -X optionsFile
-
ユーザ属性を取り出すファイルを指定します。
診断
userls コマンドは、正常終了すると 0 を返し、異常終了すると 1 または 2 を返します。
次の条件についてはエラーメッセージが表示されます。
* Invalid command syntax.
ファイル
- /etc/passwd
-
パスワードファイル
- /etc/group
-
グループファイル
関連項目
groupadd(1M),
groupdel(1M),
groupls(1M),
logins(1M),
useradd(1M),
userdel(1M),
usermod(1M),
userls(1M),
users(1bsd),
group(4)
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.