strings(1)
strings --
オブジェクトファイルまたはバイナリ中の印書可能文字列の検索
形式
strings [-a] [-o] [-n number |-number] [-t format] filename...
機能説明
strings コマンドはバイナリファイルの中で ASCII 文字列を探します。文字列は復帰改行またはヌルで終わる 4 文字以上の任意の印書可能文字です。
strings コマンドはランダムオブジェクトファイル等の多くのものを識別するのに便利です。
次のオプションが使えます。
- -a
-
ファイルの中のあらゆるところの文字列を探します。このフラグが省略されている場合、strings コマンドはオブジェクトファイルの初期化データ領域だけを探します。
- -o
-
各文字列の先頭にファイル内のオフセット値を付けます。
- -n number
-
number で指定している文字の長さ以上の文字列が対象となります。number で指定できる最小文字列は 4 です。
- -t format
-
各文字列の先頭にファイルの開始点からのバイトオフセットを付けます。バイトオフセットは、1 文字の format 引き数によって指定された形式で表示されます。10 進数は``d''、8 進数 は``o''、16 進数は``x''です。
関連項目
od(1)
注意
文字列識別のアルゴリズムは、極めて基本的なものです。
旧バージョンとの互換性のため、-n number の代わりに -number を使うことができます。同じように -a と - オプションは相互に交換できます。- と -number は旧式のもので、将来のリリースでは削除される予定です。
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.