rename(1)
rename --
ファイル名のリネーム
形式
rename old new
機能説明
rename はファイル名をリネームします。old はリネームするファイルまたはディレクトリのパス名です。new はファイルまたはディレクトリの新しいパス名です。old と new のどちらも同一タイプで(両方ともファイルか両方ともディレクトリ)、また同一ファイルシステム内に存在しなければなりません。
すでに new が存在している場合は削除されます。したがって、new で既存のディレクトリを指定した場合、このディレクトリには、"." と ".." 以外のエントリがあってはなりません。ディレクトリ名をリネームするとき、new パス名に old の下にあるディレクトリを指定することはできません。rename を実行すると、正常終了時に、new で指定されたリンクが常に新しく作成されます。
old の最終構成要素がシンボリックリンクの場合、シンボリックリンク名はリネームされますが、指定されたファイルやディレクトリ名はリネームされません。
old を含むディレクトリと new を含むディレクトリの両方に、書き込み許可が必要です。
関連項目
link(2),
rename(2),
unlink(2)
注意
ファイルシステムのグラフにループがあると、システムはデッドロックできます。このようなループでは、ディレクトリ a のエントリ a/foo がディレクトリ b にハードリンクされ、またディレクトリ b のエントリ b/bar がディレクトリ a にハードリンクされています。このループがあり、かつ 2 つのプロセスがそれぞれ rename a/foo b/bar と rename b/bar a/foo を実行しようとしている場合、システムは変更のため両方のディレクトリをデッドロックします。システム管理者はディレクトリへのハードリンクをシンボリックリンクに変更しなければなりません。
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.