putdgrp(1M)
putdgrp --
装置グループテーブルの編集
形式
putdgrp [-d] dgroup [device [. . .]]
機能説明
putdgrp は、装置グループテーブルを変更します。新しい装置グループを作成、または装置グループを削除することによりテーブルの変更も行なえます。さらにグループ定義に装置を追加したり、グループ定義から装置を削除することでグループ定義を変更することもできます。
コマンドオプション
putdgrp のオプションは次のとおりです。
- -d
-
グループを削除するか、あるいは device を付けて使用した場合には、その装置をグループ定義から削除します。
- dgroup
-
装置グループ名を指定します。
- device
-
装置グループに追加する、あるいは装置グループから削除する装置のパス名または別名を指定します。
ファイル
/etc/dgroup.tab
使用法
dgroup 指定だけでコマンドを呼び出した場合、グループ dgroup が存在していなければ、装置グループテーブルにグループを追加します。-d オプションとともに dgroup を指定した場合、グループ dgroup をテーブルから削除します。
dgroup と device の両方を指定してコマンドを呼び出した場合、装置 device をグループ dgroup に追加します。この 2 つの引き数とともに -d オプションを付けて呼び出した場合、装置 device をグループ dgroup から削除します。
dgroup と device の指定の両方を付けてこのコマンドを呼び出したが、装置グループが存在していない場合には、装置グループを生成し、装置 device をその新しいグループに追加します。
終了コード
正常終了の場合、putdgrp はゼロを返します。エラーの場合、次の値のいずれかで終了します。
- 1
-
不正なコマンド構文、無効なオプション使用、または内部エラーが発生しました。
- 2
-
装置グループテーブルを読み取り用にオープンできなかったか、あるいは新しい装置グループテーブルを作成できませんでした。
- 3
-
-d オプションで実行した場合は、装置グループテーブルに、dgroup が存在しないため、dgroup を削除することができません。それ以外の場合、装置グループ dgroup はすでに存在しているため、dgroup に追加することができません。
- 4
-
-d で実行した場合、装置グループ dgroup に装置 device は存在しません。それ以外の場合は、装置グループ dgroup に装置 device がすでに存在しています。
使用例
新しい装置グループを追加する場合:
putdgrp floppies
装置グループに装置を追加する場合:
putdgrp floppies diskette2
装置グループを削除する場合:
putdgrp -d floppies
装置を装置グループから削除する場合:
putdgrp -d floppies diskette2
関連項目
listdgrp(1M),
putdev(1M)
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.