kcrash(1M)


kcrash -- ラージメモリクラッシュコマンド

形式

kcrash [ -w ] [ -k ] dumpfile [ namelist ]

機能説明

kcrash コマンドは、crash(1M)コマンドに似ています。このコマンドでは、システム クラッシュ ダンプを検証します。kcrash コマンドインタフェースは、拡張カーネル デバッガに基づいています(ekdb(1M)を参照してください)。次の例外を除き、拡張カーネルデバッガで使用可能なコマンドは、いずれも kcrash でも同じように使うことができます。 メモリを変更する(実際にはクラッシュダンプファイルを変更する)コマンドを使う場合は、-w オプションを指定してください。

実行中のシステム上で kcrash コマンドを使う場合は、-k オプションを指定します。この場合 dumpfile として /dev/mem を指定します。

次のコマンドは、kcrash でのみ使用可能です(ekdb(1M) では使えません)。

< filename

<< filename
指定したファイルからコマンドが読み込まれ、実行されます。この 2 つのコマンドは、カーネルデバッガで使うので注意してください。

! shell-command

!! shell-command
指定したシェルコマンドが実行されます。

q

qq

quit
kcrash を終了します。

ファイル

/etc/crash/crash.* クラッシュダンプ
/etc/crash/macros/* カーネルのデバッグ処理に役立つマクロ
/stand/unix 省略時のネームリスト

関連項目

crash(1M), kdb(1M), ekdb(1M)


SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.