logins(1M)


logins -- ユーザおよびシステムのログイン情報の表示

形式

logins [-dmopstuxab] [-g groups] [-l logins]

機能説明

logins は、ユーザおよびシステムのログインに関する情報を表示します。出力の内容はコマンドオプションにより制御され、ユーザまたはシステムのログイン、ユーザ ID 番号、/etc/passwd アカウントフィールド値(ユーザ名などの情報)、一次グループ名、一次グループ ID、複数グループ名、複数グループ ID、ホームディレクトリ、ログインシェルおよび 4 個のパスワード期限パラメータを含んでいます。省略時の情報には、ログイン ID、ユーザ ID、一次グループ名、一次グループ ID および /etc/passwd からのアカウントフィールド値があります。出力をユーザ ID でソートしてシステムログイン情報と、その後にユーザログインを表示します。

-d
重複 uid でログインを選択します。

-m
複数グループのメンバ情報を表示します。

-o
出力をコロンで区切られた 1 行のフィールドに編集します。

-p
パスワードなしのログインを選択します。

-s
すべてのシステムログインを選択します。

-t
uid のかわりにログインで出力をソートします。

-u
すべてのユーザログインを選択します。

-x
それぞれの選択されたユーザに関する情報の拡張されたセットを出力します。拡張情報には、ホームディレクトリ、ログインシェルおよびパスワード期限情報があり、それぞれ別々の行に表示します。パスワード情報は、パスワード状態(パスワードありについては PS、パスワードなしについては NP またはロックについては LK)で構成されます。ログインをパスワード化している場合には、状態の後には、パスワードが最後に変更された日付、変更と変更の間に要した日数、変更が必要になるまでに許された日数が続きます。パスワード期限情報は、パスワードの期限が切れる前に(ログオンした時に)ユーザが、パスワード満了警告メッセージを受け取る時間間隔を知らせます。

-a
2 つのパスワード満了フィールドを画面に追加します。そのフィールドはパスワードが、自動的に使用できなくなる前に何日使われていないままであるかと言う事と、パスワードが期限切れになる日にちを知らせます。

-b
ユーザの監査イベントマスクを出力します。このオプションは、監査ユーティリティがインストールされている場合にのみ有効です。

-g
group に属するすべてのユーザを、ユーザ ID でソートして選択します。複数グループをコンマで区切ったリストとして指定できます。.

-l
要求されたログインを選択します。複数ログインをコンマで区切ったリストとして指定することができます。

注意

複数のオプションを一緒に使用することができます。その場合、どれかの基準と一致したログインを表示します。-l および -g オプションを組み合わせたときには、ユーザは複数の選択されたグループに属している場合でも、表示されるのは一度だけです。
SCO UnixWare Forum Beta Release (BL12) -- September 1997
© 1997 The Santa Cruz Operation, Inc. All rights reserved.