- [ツール] メニュー> [メッセージ フィルタ] の順に選択します。
- 新しいフィルタ ルールを作成するには、[新規] をクリックします。
- 新しいフィルタ名に、「spam」という名前を付けます。
- スパム メッセージのフィルタに使用するヘッダ エントリを新たに作成します。これを実行するには、最初のドロップダウン リストから [カスタマイズ...] を選択します。
- 新しいメッセージ ヘッダに「X-Spam-Flag」と入力し、[追加] をクリックします。[OK] をクリックして、[ヘッダのカスタマイズ] ダイアログ ボックスを閉じます。
- 「X-Spam-Flag」が「Yes」の場合、メッセージをスパム フォルダに移動するルールを作成します。これには、最初のプルダウン メニューから「X-Spam-Flag」を選択し、次のプルダウン メニューから「含む」を選択し、一致条件の文字列に「Yes」と入力します。
- [次のアクションを実行] リストから、[フォルダへ移動] チェック ボックスをオンにします。
- [フォルダへ移動] プルダウン メニューから、指定のスパム フォルダを選択します。
- [OK] をクリックして、新しいスパム フィルタ ルールを確定します。
- [メッセージ フィルタ] ダイアログ ボックスを閉じます。