スパム制御の [詳細設定] ページでは、スパム制御を有効または無効にしたり、フィルタリング レベルを変更したりできます。
選択するオプション
|
説明
|
---|---|
スパム制御
|
[有効] または [無効]。[有効にする] または [無効にする] をクリックすると、スパム制御を有効または無効にできます。スパム制御を無効にしたら、スパム制御のすべての機狽ェ無効になります。
|
フィルタリング レベル
|
[厳しめ]、[中程度]、または [ゆるめ]。定義済みのスパム フィルタリング レベルを選択します。[厳しめ] モードでは、スパム制御がより多くのメッセージをフォルダに移動します。[ゆるめ] モードでは、スパムとしてフィルタされるメッセージは少なくなり、正当な電子メールが誤ってスパム フォルダにフィルタされる可柏ォを最小限に抑えられます。
|
フィルタ設定
|
スパムを発信する特定のコンピュータからの電子メールをすべてブロックするには、[インターネットのクエリを使用して検出率 (RBL) を向上する] を選択します。
|
Outlook スパム フォルダ
|
|
次の日数が経過したらスパム フォルダを自動的に消去
|
不要なバルク メールは、電子メール クライアントのスパム フォルダにすべて移動されます。スパム制御は Microsoft Outlook のこのフォルダを自動的に消去できます。
|
|
不要なバルク メールを Outlook のスパム フォルダに保存しておく日数を設定します。この日数が経過すると、スパム フォルダ内の電子メールは自動的に削除されます。
|
|
他の電子メール クライアントを使用している場合は、手動でフォルダを消去する必要があります。詳細については、スパム フォルダの作成を参照してください。
|
確認ダイアログを表示
|
確認ダイアログを有効にすると、スパム フォルダを空にする際に、スパム制御からの確認メッセージが侮ヲされます。
|
ログ ファイルを侮ヲ...
|
消去されたすべての電子メールの情報を侮ヲするログ ファイルを開きます。
|
プロトコル...
|
POP3、IMAP4、および SMTP の各プロトコルの TCP/IP ポートを設定します。デフォルトでは、本製品は標準ポートを使用します。
|
F-Secure Corporation www.F-Secure.com Product Support |