
Bluetooth 用語説明
- 認証:Bluetooth を使ってコンピュータに接続する際に、ユーザやデバイスを検証するプロセス。 認証プロセス中に、両方のデバイスでパスキーの入力が求められます。 両方のデバイスで同じパスキーを入力する必要があります。
- 接続可能:通信圏内にあって、ほかのデバイスに応答し、接続を確立する Bluetooth デバイスは「接続可能」です。
- 検出可能:Bluetooth 対応のデバイスが「検出可能」のとき、ほかの Bluetooth デバイスはそのデバイスを検出できます。
- デバイス検出:あるデバイスにほかのデバイスの検出を許可するプロセス。
- 名前検出:デバイス名を要求して受け取るメカニズム。
- パスキー:デバイス間の接続を確立するために使用される認証キー。 パスワードと似ていますが、パスキーは将来の使用のために保管されます。したがって、入力 1 回のみでかまいません。覚えておく必要はありません。
- 登録:2 台のデバイス間でのパスキーの作成と交換。 パスキーは将来使用するために保管されます。 デバイス間の認証は、将来の接続時に自動的に実行されます。
- プロファイル:Bluetooth デバイスによって提供または使用されることがある Bluetooth サービス。
Bluetooth についての詳細は、Bluetooth の Web サイト(www.apple.co.jp/bluetooth)を参照してください。