1-1
動作環境
  
ImageMixerをご使用になるには以下の環境が必要です。ご使用の環境をご確認ください。

 

Windows
OS

Microsoft ® Windows ® 98/Windows ® 98 Second Edition/Windows ® Millennium Edition/Windows ® 2000 Professional/Windows ® XP Home Edition/Windows ® XP ProfessionalがプリインストールされたIBM PC/AT互換機(DOS/V機)、ただしWindows ® 98/Windows ® 98 Second EditionではDV機能は非対応、USB接続により映像を入力する場合はWindows ® 98は非対応

CPU Intel MMX ® Pentium ® 200MHz以上
ただし、USB接続およびIEEE1394接続により映像を入力する場合は、 Pentium ® III 500MHz以上
(Pentium ® III 800MHz以上を推奨)
必要なソフトウェア DirectX 8.0a以降
サウンド 16bitステレオサウンドカードおよびスピーカー
メモリ 64MB以上(128MB以上を推奨)
ハードディスク

インストールに必要なディスク容量:約250MB
推奨するハードディスクの空き容量:1GB
動画など編集するサイズによります。

ただし、ビデオディスク作成モードでディスクまたはディスクイメージを作成する場合は、作成するディスクの3倍以上の空き容量が必要です。
ディスプレイ 4MBのVRAMを搭載したビデオカード、解像度は800×600ドット以上、High Color(16bitカラー、65,000色)Direct Drawドライバー対応
800×600ドット未満、256色以下では正常に動作しません。
その他

本ソフトウェアは、DirectX テクノロジに対応しています。 ご使用の際には、DirectXが組み込まれている必要があります。

本ソフトウェアのインストールおよび使用には、Windows ® 2000 ProfessionalではPowerUser(標準ユーザー)またはAdministrators(管理者)権限が必要です。Windows ® XPでは、管理者権限が必要です。

上記に準拠している場合でも、動作を保証するものではありません。

 

 

Macintosh
OS Mac OS 8.5.1以降(Mac OS Xは非対応)
ビデオディスク作成モードでディスクイメージを作成する場合はMac OS 8.6以降が必要
CPU iMac、eMac、iBook、PowerBook、PowerMacシリーズ(G3 233MHz以上)
メモリ 96MB以上(128MB以上を推奨)
ハードディスク

インストールに必要なディスク容量:約200MB
推奨するハードディスクの空き容量:1GB
動画など編集するサイズによります。

ただし、ビデオディスク作成モードでディスクイメージを作成する場合は、作成するディスクの3倍以上の空き容量が必要です。
ディスプレイ 800×600ドット以上、32,000色以上
800×600ドット未満、256色以下では正常に動作しません。
その他

QuickTime4以降が動作する環境

ビデオディスクを作成するには、記録デバイスやライティングソフト「Toast」(Roxio社)が動作する環境が別途必要です。

Macintoshでは、USB接続およびIEEE1394接続による映像の入力には非対応

上記に準拠している場合でも、動作を保証するものではありません。

 

  
Copyright © 2001-2002, PIXELA Corp. All rights reserved.