4-10
保存について
  

 

編集途中のプロジェクトを保存

編集作業中のデータをプロジェクトファイルとして保存することができます。保存したものを再度開くことで編集 作業の途中から作業を再開することができます。

  1. [プロジェクトを保存]ボタンをクリックします。

  2. ファイルを保存するダイアログが表示されますので、保存するファイル名を入力しファイルを保存する場所を選択して保存します。

保存したプロジェクトファイルを開くには[プロジェクトを開く]ボタンをクリックするとファイルを開くダイアログが表示されますので、プロジェクトファイルが保存されている場所を指定し、プロジェクトファイルを開きます。

 

ムービーを作成

編集作業が完了したプロジェクトを1つのMPEG1ムービーとして作成することができます。

  1. [ムービーを作成]ボタンをクリックします。

  2. ファイルを保存するダイアログが表示されますので、作成するMPEG1ムービーのファイル名を入力し、MPEG1ムービーを保存する場所を選択して保存します。

保存されたMPEG1ムービーは保存が完了後、アルバムに登録されます。

 

作成されるムービーについて

ImageMixerでは、MPEG1ムービーを作成します。作成ではトランジション効果 やタイトルを設定した箇所のみ映像の再作成を行います。それ以外の映像部分は処理を行わないため短時間での作成が可能になります。また映像の劣化もありません。サウンドについては全ての時間に渡って再エンコードを行います。

 

  
Copyright © 2001-2002, PIXELA Corp. All rights reserved.