はじめに
第一章 ご使用前に
第二章 入力
第三章 アルバム
第四章 動画編集
第五章 レイアウト
第六章 画像編集
第七章 ビデオディスク作成
Video CD作成の流れ
メニューレイアウト/画面構成
スタイル設定パネル
スライドショーボタン設定パネル
タイトル設定パネル
アルバム/画面構成
全体とコンテンツの設定
サムネール一覧の操作
プレビュー/作成 画面構成
プレビュー
Video CDの作成(Win)
Video CDイメージの作成(Mac)
ナビゲーションバー
環境設定
ビデオディスク作成モードで扱えるファイル形式
動作についての注意事項
用語解説
第八章 ImageMixer Easy Video CD (Win)
用語解説


DVD Video
高品質の動画と音声をデジタルで記録した読み出し専用メディアのことを言います。 映像の記録形式は一般的にMPEG-2を使用します。市販のDVDプレイヤーで再生できます。

MPEG
MPEGとはMoving Picture Experts Groupの略で、デジタル動画とハイファイオーディオに関する情報圧縮方式の国際標準規格です。MPEG-1はVideoCDの再生方式に使用されるなどVHSテープ並みの品質を実現しています。DV(デジタルビデオ)形式に比べ、小さなファイルサイズで長時間の録画が可能という特長を持ち、インターネットなどの動作形式としても標準的になりつつあります。MPEG-2は高画質、高品質を実現し、DVDやデジタル衛星放送などに使用されています。

Video CD
CDフォーマットのひとつでCDに映像と音声を記録する形式です。
MPEG-1という圧縮された動画データで記録され、解像度は352×240ピクセル。1秒間のフレーム数は、24フレームまたは29.97フレーム。音楽CDと同じ約74分の動画データ(映像+音声)を収録することができます。オーディオのフォーマットは、MPEG-1オーディオLayer2。
ビデオディスク作成モードで作成するVideo CDまたはVideo CDイメージは、DVD Videoと同じようにプレイバックコントロールをサポートしています。市販のVideo CDプレーヤーやVideo CD対応のDVDプレーヤーなどで再生できます。

オーサリング
ビデオディスクを作成するための作業を言います。メニュー構成やコンテンツ、ナビゲーションなどの設定を行います。

コンテンツ
スライドショーに使用する静止画、サウンド、動画などのデジタルファイルのことを言います。

サムネール
コンテンツやテンプレートなどで使用される縮小した画像のことを言います。サムネールがあることで、どんなファイルであるかを一目で判別することができます。

スライドショー
スライドのように、いくつかのコンテンツを連続して再生することをスライドショーと言います。 ImageMixerでは、スライドショー形式のビデオディスクを作成します。

スライドショーボタン
スライドショーを再生するためのボタンです。メニューレイアウト画面でフォルダを追加することで作成されます。
スライドショーボタンの選択番号と再生機器のリモコンは連動しています。ディスクの再生時に、Video CDでは再生機器のリモコンの数字キーで選択します。

ディスクイメージ、Video CDイメージ
ファイル構成をイメージ化したものをディスクイメージと言います。Video CDイメージとは、Video CD Ver2.0 規格に準拠したファイル構成をイメージ化したものです。

ビデオディスク
ImageMixerでは、Video CDやDVD Videoのことを総称してこのように言います。あるいは、単にディスクと言う場合もあります。

ビデオ方式
ビデオ方式にはNTSCとPALという方式があります。
NTSCは、日本や米国などで一般的に使用されているテレビの映像信号方式で、525本の走査線を持ち、1秒間に30フレームを表示します。PALは、ヨーロッパや中国などで一般的に使用されているテレビの映像信号方式で、625本の走査線を持ち、1秒間に25フレームを表示します。

NTSC 日本/アメリカ合衆国/カナダ/韓国/台湾/チリ/フィリピン/ペルー/メキシコ
PAL アルゼンチン/イギリス/イタリア/インド/インドネシア/オーストラリア/オーストリア/オランダ/カナリア諸島/北朝鮮/ギリシャ/ケニア/サウジアラビア/シンガポール/スイス/スウェーデン/スペイン/タイ/チェコ/中国/デンマーク/トルコ/ドイツ/ナイジェリア/ニュージーランド/ノルウェー/パキスタン/フィンランド/ブラジル/ベルギー/ポーランド/ポルトガル/香港/マレーシア/南アフリカ/旧ユーゴスラビア地域

プロジェクト
現在オーサリングしている内容を「プロジェクト」と言い、ビデオディスク作成モードではオーサリング途中の作業状態をプロジェクトファイルとして保存しておくことができます。保存したプロジェクトファイルを次回に開くことで、保存した時の作業状態からオーサリングを続けることができます。

メニュー、メニュー画面
ディスクの再生時に表示される画面のことをメニュー、またはメニュー画面と言います。メニューレイアウト画面では、このメニュー画面をレイアウトして編集します。メニュー画面はいくつか用意することができ、1つのメニュー画面に最大6つのスライドショーボタンを配置できます。

選択番号
メニューレイアウト画面プレビュー/作成画面でスライドショーボタンに表示されている番号のことを言います。この番号はVideo CDの再生をコントロールする再生機器のリモコンの選択番号に対応しています。
例えば、リモコンの[1]を押すと現在表示しているメニュー画面の選択番号[1]のスライドショーが実行され、[3]ボタンを押すと選択番号[3]のスライドショーが実行されます。

 

Copyright © 2002, PIXELA Corp. All rights reserved.