5-1-1
レイアウト作成モードについて
  

動画編集モードで使用するタイトルやラベルを作成することができます。アルバムで管理するファイルを素材として、文字や図形、画像などを使用し、レイアウトを作成できます。

 

レイアウト作成モードの起動
  1. ImageMixerを起動します。

  2. メインセレクタまたはモードセレクトバーの[レイアウト作成]ボタンをクリックして、レイアウト作成モードを起動します。
    レイアウト作成画面が表示されます。必要に応じて、目的のレイアウトメニューに変更します。

 

レイアウト作成モード画面

 

レイアウトボタン クリックすることで、レイアウトに切り替えます。
プレビューボタン クリックすることで、プレビューに切り替えます。
レイアウトメニューのタイトルを起動している場合は表示されません。
印刷ボタン クリックすることで、レイアウトを印刷します。
レイアウトメニューのタイトルを起動している場合は表示されません。
レイアウトメニュー名 起動しているレイアウトメニュー名を表示します。
レイアウトメニュー変更ボタン クリックすることで、レイアウトメニューを変更することができます。
テンプレートボタン クリックすることで、テンプレートリストウィンドウにImageMixerであらかじめ用意しているテンプレートを表示します。
カスタムテンプレートボタン クリックすることで、テンプレートリストウィンドウにカスタムテンプレートを表示します。
テンプレートリストウィンドウ テンプレートやカスタムテンプレートをリスト表示します。
カスタムテンプレート削除ボタン クリックすることで、テンプレートリストウィンドウで選択しているカスタムテンプレートを削除します。
保存ボタン クリックすることで、表示しているレイアウトを保存します。
アルバム選択メニュー アルバムモードで登録しているアルバム名をメニューで表示します。
ファイルサムネール一覧ウィンドウ で選択したアルバムに登録されている静止画ファイルのサムネールをリスト表示します。
静止画ファイル以外のサムネールは表示されません。
機能パネル レイアウトやオブジェクトを操作するボタンが配置されています。
起動しているレイアウトや選択しているオブジェクトによって、表示されないボタンがあります。
文字編集ボタン クリックすることで、文字オブジェクトの配置および編集を行えます。
図形編集ボタン クリックすることで、図形オブジェクトの配置および編集を行えます。
画像編集ボタン クリックすることで、画像オブジェクトの配置および編集を行えます。
レイアウト 文字や図形、画像オブジェクトを配置します。
表示倍率 レイアウトの表示倍率を%で表示します。
拡大ボタン クリックするごとにレイアウトを拡大表示します。
縮小ボタン クリックするごとにレイアウトを縮小表示します。

 

  
Copyright © 2001-2002, PIXELA Corp. All rights reserved.