4-11
|
動画編集の環境設定 |
[環境設定]ボタン![]() |
静止画の設定
ストーリーボードに配置した静止画ファイルの場合、ムービー作成時には動画ファイルのサイズに合わせて拡大・縮小を行います。この時「静止画の比率を保持」にチェックを付けることで画像の比率を維持し、画像が延びたり縮んだりするのを防ぐことができます。 |
サウンドトラックのグリッドの設定
タイムラインに配置したサウンドの移動やトリミングを行う際に「グリッドに合わせる」にチェックを付けることで、ムービークリップなどに合わせやすくなります。 |
画質の設定
MPEG1ムービーを作成時の画質を選択することができます。[低画質][標準画像][高画質][最高画質]から選択します。[低画質]は画質は低下しますがファイルサイズが小さくなり、[最高画質]の場合は高画質になるとともにファイルサイズも大きくなります。 |
作業用ディスクの設定 (Macindoshのみ)
ムービーを作成する際の作業用ディスクを指定します。 |