Easy Video CDを起動した画面の[オプション]ボタンをクリックすることで、Easy Video CDのオプション設定を行えます。

MPEG変換
[取り込み後に変換]を選択することで、ビデオカメラのテープの映像をAVI形式でパソコンに取り込み、Video CD規格に準拠したMPEG-1形式に変換した後、Video
CDを作成します。
[ダイレクトに変換]を選択することで、ビデオカメラのテープの映像からMPEG-1形式でパソコンに取り込み、Video CDを作成します。
1時間の動画取り込みを行い、ライティングまでかかる時間は、[取り込みながら変換]の場合は最長約3時間、[ダイレクトに変換]の場合は最長約1.5時間です。
重要
[ダイレクトに変換]を選択した場合は、スペックの低いパソコンでご使用の場合など環境によって正常に取りこめない場合があります。
ポイント
取り込まれる映像は、Video CD規格に準拠したMPEG-1形式の動画ファイルとして保存されます。
作業フォルダ
作業するフォルダを指定します。取り込んだ動画ファイルはこのフォルダに保存されます。
空き容量が不足していると正常に動作しない場合がありますので、できるだけ空き容量の多いハードディスクを選択してください。
|