5-3-2
レイアウトの操作
  

 

レイアウトの保存

[保存]ボタンをクリックすることで、表示しているレイアウトを保存します。
クリックすると、レイアウトの保存を促すダイアログが表示されます。 レイアウトの新規作成をご参照ください。
保存したレイアウトは「カスタムテンプレート」と言い、[カスタムテンプレート]ボタンをクリックすることで、テンプレートリストウィンドウに表示されます。(保存したレイアウトは、テンプレートリストウィンドウの一番最後に追加されます。)

■ カスタムテンプレートのデータの保存先
Windowsの場合、[ProgramFiles]-[Pixela]-[ImageMixer]-[UserData]-[レイアウトメニュー名]-[カスタムテンプレート名]のフォルダに保存されます。
Macintoshの場合は、[ImageMixer]-[UserData]-[レイアウトメニュー名]-[カスタムテンプレート名]のフォルダに保存されます。

 

レイアウトの削除
テンプレートリストウィンドウに表示されている削除するカスタムテンプレートを選択して、[カスタムテンプレート削除]ボタンをクリックすることで、カスタムテンプレートを削除します。

 

レイアウトのプレビュー

[プレビュー]ボタンをクリックすることで、作成したレイアウトのプレビューを表示して印刷結果を確認することができます。

プレビューを表示している時は、モードセレクトバーのボタンは無効になります。また、 レイアウトメニューのタイトルが起動している場合は、このボタンは表示されません。

 

レイアウトの印刷

[印刷]ボタンをクリックすることで、作成したレイアウトを印刷することができます。
クリックすると、Windowsの場合は印刷設定ダイアログが表示されます。
Macintoshの場合は、セレクタで設定しているプリンタの用紙設定ダイアログが表示されますので、印刷する用紙を選択します。次に印刷設定ダイアログが表示されます。
いずれの場合も、[OK]ボタンまたは[プリント]ボタンをクリックすることで、印刷を実行します。

また、 レイアウトメニューのタイトルが起動している場合は、このボタンは表示されません。

 

  
Copyright © 2001-2002, PIXELA Corp. All rights reserved.