日立単独パビリオン出展決定!
ゆめ交流博覧会には、主催者である実行委員会が造るテーマ館のほか、約10のユニークなパビリオンの出展が予定されています。これらパビリオンは、単独館、共同館、集合館の3種類からなり、国内外の有力企業や政府機関などの参加が見込まれています。
実行委員会は目下、実行委員長の浅野史郎宮城県知事を筆頭に、こうした団体と出展交渉を続けており、既に複数の企業が単独館での出展を表明しています。
5月16日には日立製作所が出展を決めました。わが国有数の総合電機メーカーである日立製作所の出展により、他の企業、団体の出展意欲もさらに高まるものとみられています。
出展を表明した企業はそれぞれに工夫を凝らした最新の機器や映像などを展示しようと準備に入っています。いずれ、見たり、聞いたり、参加したりという博覧会ならではの出し物をそろえ、来場者をゆめあふれる未来の世界へひきこんでくれるはずです。


バックナンバーに戻る