シンボルマークとマスコット・キャラクター
シンボルマーク
世界をひとつに表わす地球を中心に、ハートを介した人と人とのつながり。
それは宮城・仙台と世界を、また日本人と外国人との関係も表現しています。地球を大きく包みこむ流れのようなハートのフォルムは、国と国との有機的な国際化のダイナミズム、また未来への方向性を象徴しています。レッドは熱いハートの活力とエネルギーを、グリーンは宮城県の自然、仙台の「杜」を表わします。
パピットくん
世界の国と国、人と人のつながり、そしてあたたな交流ー「国際ゆめ交流博覧会」は、そんな未来の情報発信基地。パピットくんは、ここで活躍するキャラクターです。広い地球を「パッ」「ピッ」と情報やコミュニケーションが行き交うように、パピットくんには地球の未来を先取りする可愛らしい翼やアンテナもそなえています。
開催概要にもどる