第二十八番
法界山
大日寺
ほうかいざん
だいにちじ
●ご本尊は大日如来(だいにちにょらい)。全ての仏はこの大日如来の分身とし て、その働きをするといわれ、真言宗では、最高至上の絶対的存在であるとされ ている。太陽を意味し、全てのものの本質をあらわしたお姿とされ、頭に宝冠を つけ、体には装飾品をつけ、両手で印を結んでいる。
場所
高知県香美郡野市町母代寺476 tel 08875-6-0638
交通
JR高知駅より国道55号線。野市町から龍河洞を目指して、車で1時間
真言
おん
あびらうんけん
ばざらだどばん
開基
行基
周辺のみどころ
龍河洞、龍馬歴史館、のいち動物公園など
前の札所
27番
竹林山
神峯寺
車で1時間
次の札所
29番
摩尼山
国分寺
車で20分
96/8/15 (C)高知県