原日本・高知自然流生活館火UPDOWNBOTTOPHOMEMAPIWE96


第三十四番 本尾山 種間寺
もとおざん たねまじ
種間寺
●ここのご本尊も薬師如来。特に安産の薬師如来として信仰厚く、また、本堂に 並ぶ観音堂は子育て観音として知られている。


場所高知県吾川郡春野町秋山72-73 tel 0888-94-2234
交通JR高知駅より国道56号線で春野町へ、車で50分
真言おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
開基弘法大師
周辺のみどころあじさい街道(6月には用水路沿いに色とりどりのあじさいが咲く)
前の札所33番 高福山 雪渓寺 車で30分
次の札所35番 医王山 清滝寺 車で30分

地図


原日本・高知自然流生活館UPDOWNTOPHOMEMAP96/8/15    (C)高知県