原日本・高知自然流生活館火UPDOWNBOTTOPHOMEMAPIWE96


第三十七番 藤井山 岩本寺
ふじいざん いわもとじ

岩本寺
●ここのご本尊は5体。法力で悪を滅ぼす不動明王。人々を悩みから救い、願い を叶えてくれる観世音菩薩。そして、極楽浄土へと導いてくれる阿弥陀如来。健 康と長命の薬師如来とあらゆるものを育てる大地の恵みの仏様、地蔵菩薩と何で も叶えてくれる豊穣の聖地ともいえるお寺である。


場所高知県高岡郡窪川町茂串町3-13 tel 08802-2-0376
交通JR高知駅より国道56号線で窪川町へ、車で1時間30分
真言 のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん(不動明王)
おん あろりきゃ そわか(観世音菩薩)
おん あみりた ていぜい からうん(阿弥陀如来)
おん ころころ せんだり まとうぎ そわか(薬師如来)
おん かかかび さんまえい そわか(地蔵菩薩)
開基行基
宿坊70〜80人
周辺のみどころ四万十川
前の札所36番 独鈷山 青龍寺 車で1時間
次の札所38番 蹉蛇山 金剛福寺 車で1時間30分

地図


原日本・高知自然流生活館UPDOWNTOPHOMEMAP96/8/15    (C)高知県