リストにもどる
■収納品注釈
おはじき
 透明や不透明の平たいガラス玉や、小石やなどを指ではじいて、当てて取り合う女の子の遊び。 
古代中国、魏(ぎ)の時代(3世紀)に創案された弾碁(だんご)が、8世紀(奈良時代)日本に伝わっ 
たものである。現在でも、子供たちの間で行われている。