●
お花見
春、草木の萌(も)え出るころ、野外に集まって酒宴を開くことは、古来行われてきたが、中世
ごろから、ことに桜の花を愛(め)でることがその代表的な行事となった。現在も、桜の名所となっ
ている公園、堤などで、酒食、遊芸を交えた野外レクリエーションとして楽しまれている。
季節になると、新聞や駅で名所の開花情報も出る。