リストにもどる
■収納品注釈
さる回し
 さるに芸を仕込んで、太鼓の音に合わせて踊らせる見せ物。馬にさるを見せると厄病を除くと 
いう中国の習慣が伝えられ、鎌倉時代(12世紀)から始まり、お正月に縁起をかついで門付け 
をして歩いたが、最近ではほとんど見られない。