1960年、世界は国際化の時代を迎えました。 フィラデルフィアからローマまで、人々はツ イスト熱に浮かれ。ヨーロッパからアメリカ まで、バンドではなくフォルクスワーゲンの ビートル旋風が吹き荒れました。 アメリカとソ連という大国間の競争も、大会 競技で選手がお互いに知り合うことにより、 友情をはぐくみました。 新たに独立したアフリカ諸国は、初めてのオ リンピックの勝者エチオピアのマラソン選手 アベベ・ビキラを讃えます。 4年前には、テレビの生放送のエリアは開催国 に限られていましたが、今回はヨーロッパの 18カ国に広がったのです。 |
||