4x400mリレーが1912年に正式種目の仲間入りをし、英国が金メダル第一号を獲得する栄光を勝ち 
取りました。このときアメリカ勢は決勝戦に進出することが出来ませんでしたが、それ以降は、 
決勝戦まで進めば向かうところ敵なし。優勝できなかったのは、準決勝に終わった1912年、 
1960年、1988年、そして、五輪自体に参加しなかった1980年のモスクワ大会だけでした。 



この年、野球がデモンストレーション競技として初お目見え。野球競技が正式種目となったのは
1992年になってからのことでした。 



デモンストレーション競技及びその回数
Baseball (6 times)
Pelota (3 times)
Lacrosse (3 times)
Taekwondo (2 times)




近代五種は、断郊、水泳、フェンシング、射撃、馬術
 という軍隊で行われていた競技を統合したもので、 
 1912年にオリンピック正式種目となりました。このときの 
 優勝者はスウェーデンのG.リッレフックでした。皮肉にも 
 この軍隊色の濃い競技で活躍したのは、第一次、第二次 
 世界大戦で中立な立場を貫いていたスウェーデンの役人 
 たちでした。当時、スウェーデン勢はこの種目で五度金 
 メダルに輝き、15個のうち14個のメダルを獲得。第二次 
 世界大戦以降、この競技は18回行われていますが、 
 スウェーデン勢はなんとその半数を制しているのです。