棒高跳び種目の上位8名が出した記録はこれまでのオリンピック記録を塗り替えるものでした。 
これらの好記録は、今大会から導入されたファイバーグラス製のポールに寄るところが 
大きいとされています。 



オーストラリアのD.フレーザーは、水泳競技の100m自由形で三連覇を成し遂げました。 
水泳個人種目で三連覇を成し遂げたのは、後にも先にもフレイザー選手だけ。 
彼女は現役8個目の金メダルを手中に収めたのです。 

三連覇を成し遂げた水泳選手たち
Swimmer Event
Matt Biondi (USA) 4 x 100 m freestyle
Tom Jager (USA) 4 x 100 m freestyle
Dawn Fraser (Australia) 100 m freestyle


今大会からバレーボールが五輪正式種目に加わりました。男子を制したのはソ連勢。 
女子は日本代表が制しました。 

団体競技が五輪正式種目になった年
Sport Year
Men's Soccer 1900
Women's Soccer 1996
Men's Baseball 1992
Women's Softball 1996
Men's Basketball 1936
Women's Basketball 1976
Men's Water Polo 1900
Men's and Women's Volleyball 1964