●昭和前期のポピュラー (T-5-A,B) 収集あっせん 日本レコード協会 日本音楽著作権協会

収納番号作曲作詞作曲歌手原盤内箱番号

A-4-14-1〈波浮の港〉野口雨情中山晋平藤原義江ビクター28
2〈君恋し〉時雨音羽佐々紅草二村定一同上28
3〈東京行進曲〉西條八十中山晋平佐藤千枝子同上28
4〈酒は涙か溜息か〉高橋掏太郎古賀政男藤山一郎コロムビア28
5〈影を慕いて〉古賀政男古賀政男藤山一郎同上28
6〈島の娘〉長田幹彦佐々木俊一小唄勝太郎同上28
7〈赤城の子守歌〉佐藤惣之助竹岡信幸東海林太郎ポリドール28
8〈ダイナ〉ディック・ミネ(訳詩)H. Alistディック・ミネテイチク28
  S. M. Lewis    
  J. Young    
9〈船頭可愛や〉高橋掏太郎古関裕而音丸コロムビア28
10〈忘れちゃいやよ〉最上 洋細田義勝渡辺はま子ビクター28
11〈あゝそれなのに〉星野貞志古賀政男美ち奴テイチク28
12〈別れのブルース〉藤浦 洸服部良一淡谷のり子コロムビア28
13〈露営の歌〉籔内喜一郎古関裕而中野・松平・伊藤・霧島・佐々木同上28
14〈旅の夜風〉西條八十万城目 正霧島昇・ミスコロムビア同上28
15〈支那の夜〉西條八十竹岡信幸渡辺はま子同上28
16〈篠懸の径〉佐伯孝夫灰田有紀彦灰田勝彦ビクター28