![]() |
![]() |
![]() |
●ソ連 | ||||
---|---|---|---|---|
収納番号 | 品名 | 製造者・提供者 | 内箱番号 | |
N-21-2-1 | ペナント | ルナ2号とともに月面におかれたものの複製 | ソ連科学アカデミー | 22 |
以下写真(MF-1) | ||||
2 | スプートニク1号 | 世界で最初の人工衛星 1957年10月4日打ち上げ | 同上 | 27 |
3 | スプートニク2号(1) | 第2番目の人工衛星 1957年11月3日打ち上げ | 同上 | 27 |
4 | スプートニク2号(2) | 実験動物ライカ犬を乗せた気密室の模型 | 同上 | 27 |
5 | スプートニク3号 | 第3のソ連人工衛星 1958年5月15日打ち上げ | 同上 | 27 |
6 | 衛星船2号 | 2匹の犬とともに打ち上げた動物キャビンの付いた発射容器 | 同上 | 27 |
7 | コスモス | キャビン | 同上 | 27 |
8 | 犬のキャビン | ベチェメーク(犬の名)のキャビン | 同上 | 27 |
9 | モルニア1号 | 通信衛星 1965年4月23日打ち上げ | 同上 | 27 |
10 | 修正移動装置 | モニルア1号に使用 | 同上 | 27 |
11 | メテオール | 気象用人工衛星 | 同上 | 27 |
12 | ウォストーク(1) | 運搬用ロケット | 同上 | 27 |
13 | ウォストーク(2) | 最終段の推進装置 | 同上 | 27 |
14 | ウォストーク(3) | ウォストーク1号打ち上げ 1961/4/12 | 同上 | 27 |
15 | ウォストーク(4) | 降下装置 | 同上 | 27 |
16 | ウォストーク(5) | 集合調練部分 | 同上 | 27 |
17 | ウォストーク(6) | 飛行士の発射いす(宇宙飛行士のマネキン付き) | 同上 | 27 |
18 | ウォストーク(7) | 宇宙飛行士の装備 | 同上 | 27 |
19 | ウォスホード2号 | 背のう式装置の付いた宇宙飛行士の宇宙服 | 同上 | 27 |
20 | ルナ2号(1) | 自動ステーション | 同上 | 27 |
21 | ルナ2号(2) | 月の表面に到着した器具のコピー | 同上 | 27 |
22 | ルナ3号 | 自動惑星間ステーション | 同上 | 27 |
23 | ルナ9号(1) | 自動ステーション | 同上 | 27 |
24 | ルナ9号(2) | 同上 | 同上 | 27 |
25 | ルナ10号(1) | 同上 | 同上 | 27 |
26 | ルナ10号(2) | 世界で最初の月人工衛星 | 同上 | 27 |
27 | ベネラ1号 | 自動惑星間ステーション | 同上 | 27 |
28 | ベネラ3号(1) | 同上 | 同上 | 27 |
29 | ベネラ3号(2) | 金星に到達した旗とメダル | 同上 | 27 |
30 | ベネラ4号(1) | 自動惑星間ステーション | 同上 | 27 |
31 | ベネラ4号(2) | 降下装置 | 同上 | 27 |