●
相撲(すもう)
円形の土俵の中で2人が押し合い、突き合い、組み合って力や技を競う個人競 技。明治末期
ごろから日本の国技として独自の発展を遂げ職業化してきた。最高位は“横綱”で、取り組みに
先立って、独自の土俵入りが行われる。