Panasonic Pavilion
保存技術

収納、保存の基本姿勢

 ■イントロダクション
 ●収納に関する技術
 ●殺菌や防じんなどの処理
 ●収納ふんい気および収納方法
 ●収納、保存の基本姿勢
 ●個々の収納品に対する処理
 ●記録写真


収納品の現物主義を基調とする限り、長期保存を強調することよって現実の姿から遊 
離することを極力排除しなければならなかった。そこで、収納品の一つ一つについて 
それを構成している素材の劣化機構を検討し、加速劣化試験を行って、長年月にわた 
る変化を推定した。 
その結果に基づいて、次のような基本的な要項を設定し、個々の品物の収納条件を定 
めた。 
(1) 少々の変化を避けることはできないが、といってその素材を使用しないと現 
    実から遊離してしまうと思われるもの、たとえば、シャツなどについては現 
    実のものをそのまま収納した。ただし、その劣化機構を勘案して、劣化の防 
    止に極力努めている。 
(2) 劣化が認められるが、それがその品物を残そうとする第一義の目的をそこな 
    うほどでないと判断されたもの、たとえば一般に利用されている書籍などは、 
    そのまま収納した。 
(3) 機能を残そうとするもので、その品物の素材の一部が劣化しやすいと判断さ 
    れるものについては、機能を変化することなく交換できる素材があれば、そ 
    のうちで最も保存性が高いと判断されるものに置き換えて、新しく品物を作 
    製した。 
なお総括的には、前述したように、原則として劣化機能の相似たものをまとめて収納 
し、異種物質どうしの無用の抵触、相互作用をできるだけ避けるように努めた。 


back homepage <TABLE ALIGN="right"><TR><TD> <FONT SIZE=-2> <A HREF="../../../index01.html" TARGET="_top">HOME</A> </FONT></TD></TR></TABLE> <BR CLEAR=all>

Copyright(C)1996 MATSUSHITA ELECTRIC INDUSTRIAL CO.,LTD.