車種は、トヨタのセンチュリー。1967年に初登場した4ドアセダン・3000CC。価格は268
万円。もちろん、模型ではなく本物の車の値段である(ちなみに模型の値段は800円)。
日本の自動車産業は、第二次世界大戦後、おおいに発達、成長し、国の経済発展の一端を担っていきて
いる。だが、1970年当時はまだ生産台数などでアメリカに遠く及ばなかった。
日本が自動車大国となったのは、10年後の1980年。この年、生産台数でアメリカを抜いて世界一
位になったのである。「日米自動車戦争」などといわれるようになるのも、その頃からである。
|
|
|