パリ大会でJ.ワイズミューラーは、 
100m自由形で初めて1分台の壁を破ったオリンピック選手となりました。 



フィンランドのP.ヌルミは、陸上競技で5個の金メダルを獲得し、新記録を樹立しました。 
もう一つの史上最高記録を達成したのは、彼のチームメイトであるV.リトラで、 
4個の金メダルを含む6個のメダルを獲得しました。 


1回のオリンピックで
獲得した金メダル数で記録を作った陸上競技選手たち。 
Athlete number of medals year
Paavo Nurmi (Finland) five 1924
Alvin Kraenzlein (USA) 4 1900
Ville Ritola (Finland) 4 1924
Jesse Owens (USA), 4 in 1936 4 1936
Fanny Blankers-Koen (Holland) 4 1948
Carl Lewis (USA) 4 1984


J.フィールズは「16歳と162日」の時にフェザー級で優勝し、史上最年少の五輪ボクシング・ 
チャンピオンとなりました。この記録は絶対に破られることはありません。というのも現在の 
規定では、ボクシング競技に参加する選手は「17歳以上」に限定されているからです。