●
日本万国博覧会記念郵便切手(寄付金付き)
|
日本万国博覧会の開催記念と準備金調達のために、1969年3月15日から4月14日まで、
(東京中央郵便局にかぎり6月14日まで)発行された2種の切手。15円切手(売価20円)
は1、500万枚、50円切手(売価60円)は750万枚、発行された。
15円切手は、縦27mm×横22.5mmで、地球と日本万国博のマーク、50円切手は
縦33mm×横48mmで尾形光琳(こうりん)筆の<白梅図>が、それぞれ図柄になっている。
これらの切手は非常な好評を博し、全国各地で発売と同時に売り切れとなった。1969年12月、
日本万国博覧会協会に対し、募金額から発行に必要な経費を差し引いた1億3、800万円の寄
付金が交付され、この交付金は、会場中央口の建設費に当てられた。
|
|
|