リストにもどる
■収納品注釈
カスガマイシン
1966年、梅沢浜夫が、Strept Kasugaensisから発見した殺菌用抗生物質。 
人畜に対してきわめて低毒性で、稲に対する薬害もなく、いもち病にきわめて有効に働く抗生物 
質である。カスガマイシンの塩酸塩は水に溶けやすく、分解点202〜204℃の白色結晶であ 
る。