●1900年以後の現代音楽 (T-2-B) 収集あっせん 日本レコード協会 日本音楽著作権協会

収納番号作曲曲名および演奏原盤内箱番号

A-4-10-1ドビュッシー〈ペレアスとメリザンド〉ロンドン28
  スポーレンベルク(ソプラノ) モーラーヌ(テノール) ロンドン(バリトン)  
  アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団  
2ストラビンスキー〈春の祭典〉より第2部終曲“いけにえの踊り”CBSソニー28
  ストラビンスキー指揮 コロンビア交響楽団  
3シェーンベルグ〈ピエロ・リュネール〉(月につかれたピエロ)フィリップス28
  ブーレーズ指揮 ドメーヌ・ミュジカル  
4ウェーベルン〈弦楽四重奏曲 op.28〉ガウデアームス管弦四重演団EMI28
5プロコフィエフ〈交響曲第5番〉より第3楽章 ラインスドルフ指揮 ボストン交響楽団ビクターRCA28
6メシアン〈トゥランガリラ交響曲〉より第5楽章“星の血の喜悦”フィリップス28
  ル・ルー指揮 ランス国立放送管弦楽団  
  イボンヌ・ロリオ(ピアノ) ジャンヌ・ロリオ(マルトノ)  
7ブーレーズ〈ル・マルトー・サン・メートル〉同上28
  ブーレーズ指揮 マドメーヌ・ミュジカル  
8シュトックハウゼン〈少年の歌〉ケルン西ドイツ放送局電子音楽スタジオグラモフォン28
9ジョン・ケージ〈プリベアード・ピアノ・コンチェルト〉ビクター28
  一柳慧(ピアノ) 秋山和慶指揮 日本フィルハーモニー交響楽団