アメリカの肖像画家であったモールス (Samuel Finley Breese Morse、1791 〜1872)は、電磁石の実験からこれを 電信機に利用することを考えつき、研 究に取りかかりました。電気が流れる 時だけ磁石となる電磁石の性質を利用 し、電気の断続により文字の代わりを する符号を送受する方法を考案しまし た。この符号は最初、連続した線で表 わされていましたが、後に点と線で表 わされるようになり、これがモールス 符号と呼ばれるものとなったのです。 1837年、最初に考案した電信機によっ て彼の勤務するニューヨーク大学で電 信機の公開実験に成功したのです。