- 1. テーマ
- 私の夢の京都
- 2. 内容
- 私の夢としては、世界各地の遺産に多くの日本人が訪れるように 、京都の文化遺産にも外国人が直接来られるように、交通網が充実できたら素晴らしいと思う。
だから、実際には土地や騒音の問題で無理かも知れないけれど、大阪に関西国際空港ができたように、 京都にも空港ができたら良いと思う。
2050年、一時期、長野県が首都になるのではないかといううわさがあったのだが、 もし東京のかわりに京都が首都になっていたら?日本はもっと日本らしい味が出せていると思う。
着物を着る人がたくさん出てくる。京都の人は週一回着物デーを決めて、 着物を着ることが義務ずけられる。それによって、京都の人が京都人だという自覚が持てる。
(もしかしたら舞子さんも増えるかも知れない。着物美人を見つけられるチャンスだ。)
京都には、みんなが集まれる所が少ないので、多目的ホールなどみんなが集まれるところを増やして欲しい。
大きなドームを作るのもいいかも知れない。
人口が今の1、5倍になっている。電車ではなくて、全部モノレールになっている。
宇治線の奥の方まで開発されて、人が住みやすいように公園が今の4倍に増える。
しかもその公園1つ1つが大きくて、遊具もたくさんある。
近所に遠慮しないでボール遊びができる、遊具の全くない公園もたくさんできたらいいと思う。
みなさんからの提案をお待ちしています。
提案のページへ
前のページへ戻る