- 1. テーマ
- 環境にやさしい生活の実現のための提言
- 2. 内容
- “環境にやさしい”この言葉は今は日常語になっています。生産の分野でも、日常の生活の中でも、健康、自然の名を付けた商品が多くなってきています。
いい傾向だと思います。
5年前、知人が或る石鹸をくれました。何気なく使ってみました。何となくいいので、友達にあげました。1年経って彼女はこの石鹸が自分に合う事を自覚しました。
3年後、彼女のアトピーの様々な症状はきれいになくなっていました、 気になって一つの実験をしました。それは金魚の水槽にこの石鹸をいれて一日置いておく実験です。他社の石鹸でも試してみました。
結果は、エーーッ!という程明らかな差がでました。体に毒がなく、水も汚れない。
以来、自身をもって人に勧めています。
それより、毎日使って使うほどに感じるのは、“楽しい”“気持ちがいい”ことです。
こんな商品が身の回りに増えていったら“やさしい”“何となく幸せ”な毎日になりそうです。
みなさんからの提案をお待ちしています。
提案のページへ
前のページへ戻る