- 1. テーマ
- 華のある京料理を目指して
- 2. 内容
- 私が今まで料理の勉強をしてきた中で、私の考える京料理は、 素材を生かし、包丁技術を使い、見た目にも楽しめる華やかさが特徴だと思います。
現代の京料理は、世界の食材や、調理方法をどんどん取り入れ、 新しい料理ができ進歩していきます。
それは良い事なのですが、ただ、その進歩していく中で、 包丁技術だけは忘れてはいけないと思います。
なぜなら、前にも述べましたが、京料理は季節感と素材を生かす料理です。 旬の食材に包丁で手を加えることにより、季節感は増し、素材を生かす事でも、 ただ料理しただけでは美味しさも半減してしまうと思います。
包丁技術があるから京料理は他の料理とは違った楽しみや、味わいがあるのだと思います。 50年後、包丁技術をさらに高度に成長させることにより、 京料理の特徴を失わずに、進歩していってほしいと思います。
みなさんからの提案をお待ちしています。
提案のページへ
前のページへ戻る