pen.gif 提案者: タイ   クルワディーさん




1. テーマ

 2050年の京都についてのアイディア

2. 内容

 日本にくる前にガイドブックで知っていた「京都」と実際の京都を見た時、少しがっかりしました。車とビルばかりで私の住んでいる街と変わらないと思ったからです。
しかし、「ぎおん祭り」を見てからは、考え方が変わりました。
初めて見た日本の祭りが京都の「ぎおん祭り」でした。
道路わきにあふれんばかりの人々、聞き慣れない音楽。私はどきどきして見ていました。
伝統的な歌がながれ、「ほこ」が動いて私の前を、一つづつ通りすぎたとき、日本の歴史を 肌で感じました。日本人の生活の中で歴史的なものが、今でも息づいているのが理解できるようになりました。
日本らしい日本といえば、商業的な面も大切だち思うが、歴史的な面も紹介すれば、 日本をより理解してもらいやすいと思います。








みなさんからの提案をお待ちしています。

提案のページへ





green2.gif 前のページへ戻る