- 1. テーマ
- 自転車を置く場所があれば...
- 2. 内容
京都のさわやかな朝は都会出身の私には新鮮な驚きだった。
川の側を自転車に乗って走る人々の姿は本当に美しい。
私も自転車に乗って走ってみたいなという気持ちになった。
しかし、京都の自然から誘われたせっかくの自転車散歩は、 そんなにいい気持ちにはならなかった。かえって不思議な思いがした。
自転車を利用する人がこんなに多いのに、なぜ自転車を置く場所がないのか。
京都の道が狭いからだというのは言い訳に過ぎないと思う。
駅の辺りは確か自転車を置くのは禁止になっているけれども、 皆そこを自転車を置く場所に使っているではないか。
仕方ないからといってそのまま放置するのはちょっと甘い感じがする。
北海道の駅の辺りで見た「ここは皆さんの場所です。
自由に自転車を置いてください」という立て札が思い浮かぶ。
皆がちょっと気をつければ、京都の町は今より、きっときれいになるだろう。
みなさんからの提案をお待ちしています。
提案のページへ
前のページへ戻る