![]() |
|
■第一映画嵯峨野撮影所 | |
![]() |
|
日活撮影所所長だった永田雅一は、 1934(昭和9)年 独立して第一映画社を設立、 翌年にこの撮影所を建てた。 ここに伊藤大輔、溝口健二、鈴木伝明、 山田五十鈴、梅村蓉子など の豪華な顔ぶれが集まり、 名作「浪花悲歌」や 「祇園の姉妹」が 生み出されている。 | |
しかし、 それ以外の作品は 興行的価値が低いとされ 契約していた松竹も 半年でそれを解消、わずか3年 という短命に終わってしまう。 解散後、永田は 振興キネマ京都撮影所の 所長となり、撮影所は 振興キネマのサブスタジオ となっている。 |
|
左から伊藤大輔、山田五十鈴
![]() |