加藤 泰
(監督 1916〜1985年)

 神戸市生まれ。叔父の山中貞雄の紹介で37年東宝に入社。41年には理研科学映画社で記録映画「潜水艦」を監督する。その後いくつかの映画社を転々とするが56年東映京都に入社。「幕末残酷物語」(64年)「沓掛時次郎・遊侠一匹」(66年)などを発表し、時代劇監督としてその地位を確立する。同社が時代劇からやくざ映画へと経営戦略を転換すると、「緋牡丹博徒」シリーズ3作などを製作、独特のローアングルが生み出す迫力ある映像は他を圧倒する見事なものである。
−主な作品−
「剣難女難」            
「源氏九郎颯爽記・白狐二刀流」   
「風と女と旅鴉」「瞼の母」     
「真田風雲録」「風の武士」     
「幕末残酷物語」          
「沓掛時次郎・遊侠一匹」      
「緋牡丹博徒・花札勝負」      
「緋牡丹博徒・お竜参上」      
「緋牡丹博徒・お命戴きます」    
「日本侠花伝」「炎のごとく」