Q4. 963年(応和3)空也上人が開いた真言宗智山派の古刹で、西国三十三ヵ所第17番札所。 本堂(重文)は、南北朝時代の再建。 1183年(寿永2)の兵火で本堂を除いて焼失。 空也上人像、平清盛と伝える僧形坐像(ともに重文)など平安、○○○○時代の優れた彫刻が多い。 収蔵庫は有料。