- 1. テーマ
- 「京の茶」について
- 2. 内容
私たちが日常よく使用している「お茶」。
古来中国から明恵天皇に伝わり、現在、各地で生産されている「緑茶」。
我々には欠かせないものです。
その緑茶が、北は静岡、京都、南は福岡、南国高知などさまざまな地域で 栽培されておりますが、私の中に一番印象深くあるのは、京都の宇治茶です。
そのほか、京都といえば昔からの古い歴史ある建物、寺、城、 直線的な道路など他の地方にない優雅さを国民の皆様が実感しているはずです。
その美しい京都で昔の人達が現在に伝えてきた文化「京の茶」を無駄にせず、 今の世代でもっともっとお茶を理解し、伝統を築き上げ、 2050年には今以上に「京の茶」が国民、いや全国民一人一人に愛され続け、 風情のある、そして緑豊かな都市であってほしいとおもっております。
みなさんからの提案をお待ちしています。
提案のページへ
前のページへ戻る