1年 車くらべ

車しらべの学習をしました。自分の調べたい車を決めて図書室でいろいろな本 から
調べました。絵も自分で描きました。車の特徴やしくみをわかりやすく書きま した。


レーシングカー


 レーシングカーは、レースよ

うのくるまです。

 そのために、エンジンが小さ

くつよくつくってあります。と

てもはやいです。
 ブルドーザー


 ブルトーザーは、アメリカか

らきたくるまです。がけをきり

くずしたり、土をほったりする

くるまです。

 そのために、まえのほうにお

おきなスコップのようなものが

あります。
    ミキサー車


 ミキサーとは、イギリスのこ

とばです。セメントとすなじゃ

りをかきまぜてコンクリートを

つくるくるまです。

 そのために、うしろのところ

がまわるようになっています。
    救 急 車


 きゅうきゅう車は、きゅうに

びょうきなった人をすぐに病院

にはこぶくるまです。

 そのために、はやくはしれる

ようにサイレンがついています
 パトロールカー


 パトロールカーは、けいさつ

のくるまです。

 そのために、じけんのときに

すぐにいけるようにさいれんを

ならしてくるまをよけてはしり

ます。マイクもついています。


  ポンプ車
 

 ポンプ車は、かじのときに水

をおくるくるまです。はしご車

に水をおくってかじをけします

 そのために、ながいホースが

ついています。

  れいとう車

 れいとう車は、たべものなど

れいとうしたものをはこぶしご

とをしている車です。

 そのために、うしろのところ

が、れいとうしつになっていま

す。
  レッカー車


 レッカー車は、こしょうした

じどう車やちゅうしゃいはんを

している車をはこぶための車で

す。

 そのために、車をのせるくさ

りがついています。
 いどうとしょかん車


 いどうとしょかん車は、たく

さんの本をはこぶ車です。

 そのために、うしろのところ

がひろくなって本がたくさんつ

めるようになっています。


ホームページへ