吸い物和え物酢の物ご飯煮物蒸し物焼き物揚げ物


● あぶらめ葛打ち ●


[材料六人分]
 あぶらめ・・・・・1と1/2尾 ┃ しいたけ・・・・・6枚
 つる菜・・・・・・・・・12枚 ┃ 柚子・・・・・1/3個

[調味料]
 吸い物地
 出し汁・・・・・・・・5cup  ┃ 淡口醤油・・・・・大S1 ┃ 塩・・・・・少々

[作り方]
 (1)あぶらめは、水洗いをした後、三枚に卸し、腹骨をすきとる。
 (2)あぶらめの皮目を下にし、皮のきわまで切り目を入れ、片身を
    2つに切り分けて人数分にし、薄塩を振る。
 (3)(2)にかたくり粉をハケでまんべんなくつけ、熱湯に落とし
    て火が通れば冷水に入れ、ザルに上げる。
 (4)つる菜は熱湯に塩を入れ、色出しをする。
 (5)しいたけは軸を少し残して2等分に切り、吸い物地で煮る。
 (6)お碗にあぶらめを盛り、しいたけ、つる菜を添え、吸い物地を
    張り、吹い口に松葉に包丁した柚子をあしらい、仕上げる。

結びさよりあぶらめ葛打ちどびん蒸し赤味噌仕立て甘鯛四方焼き

   




HOME京料理とは京料理紹介