English CONTENTS |
![]() |
京都パビリオンの旬の情報を満載。最初にここをご覧ください。 新たに掲載された情報、ハイバンド(高速回線)のインターネットで行われる数々の実験など。 |
![]() |
今見て欲しいこと、イヴェント、旬の情報が満載!! 京都の”いま ”が一目で分かります。 |
![]() |
毎秒6メガビットというアナログ公衆回線の200倍の光ファイバー通信網(ハイバンド)を使っていろんな実験を計画中!
祭りの生中継あり、コンサート録画の放映あり。 京都市内を中心に府下各所に設けられた高速回線体験コーナーで未来型インターネットをじっくり味わってください。 ※ご家庭の端末からは、一部情報がご覧いただけません。 |
![]() |
日本文化のコアとなる京都のマター(風景、音、まつり、行事、しきたり、芸能、伝統工芸などなど)に関するビジュアル素材、音素材などを募集中。 このページの作品は、みなさんのコンテンツ制作にお役立ていただけるよう、高解像データをダウンロードできます。 |
![]() |
京都を舞台にしたいろいろな広告やコマーシャル映像、
あるいは京都のいろんな企業の創造した広告やコマーシャル映像などを、「生活文化の変遷史」として特集。 なつかしいCMや江戸時代の広告など、インターネット時代のタイムマシン! |
![]() |
京都のアーティスト、京都の現代アート、 京都の民芸などをご紹介。選りすぐった美が織りなす京文化のエネルギーを体感いただけます。 |
![]() |
京都のいろんな企業が作ったホームページに徹底リンク。 新聞社のホームページ、各種文化活動のホームページ、 そして伝統の西陣織のホームページからハイテクメーカーのホームページまで、 ここを見れば、京都の今がみ〜んなワカル! |
![]() |
京都パビリオンは、みんなで作る「情報交流館」。誰もが参加、賛同、感動、創造できることをめざしています。
京都パビリオンへの参加や作品公募のお知らせ、ならびに協賛のお願いなどを掲載中。 |
![]() |
未来型通信網って何だ?と思ったら「What's Hi-Band」のページへ。 ここには、京都府下の高速回線体験コーナーのお知らせや、 全国の体験コーナーの場所、そしてハイバンドの技術情報などを掲載しています。 |
![]() |
世界の市民の方々との交流を目指して公共団体が制作したホームページ。 皆さんのご参加をお待ちしています。 |
![]() |
建都1200年を迎えた京都... このコーナーでは「京都を楽しむ」をテーマに、京都の「生」の情報を発信しています。 |
![]() |
京都が日々生み出している選りすぐりの商品、サービスを紹介するページです。 京都の特産品、京都ならではの物産、おみやげ、あるいはファッションや家具調度品などを紹介しています。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |