洛中・西陣
洛中には、スケールの大きなロケ地が
散在している。御所・二条城を
代表に相国寺や北野天満宮など、
その広い敷地を利用した大規模ロケに
はうってつけの場所である。
特異なところでは下鴨神社の
南に広がる“糺ノ森”が
挙げられる。都市の中心部に位置しながら、
古木が繁り小川が流れるこの森では
「手近な山中」として様々に
利用されてきた。かつてこの西に
位置した下加茂撮影所が幾度とな
くカメラを運んだことは言うまでもない。


 

二条城 「忠臣蔵」1959年
御所 「旗本退屈男 謎の南蛮太鼓」1959年
三十三間堂 「宮本武蔵 一乗寺の決闘」1964年
糺ノ森 「徳川一族の崩壊」1980年

  〈洛中・西陣〉
   二条城 「忠臣蔵」松田定次 監督東映1959年
   御所 「旗本退屈男 謎の南蛮太鼓」佐々木康 監督東映1959年
   糺ノ森 「華の乱」深作欣二 監督東映1988年
   下鴨神社「眠狂四郎 殺法帖」田中徳三 監督大映1963年
   鴨川合流点「お引越し」相米慎二 監督読売テレビ1993年
   相国寺「女帝・春日局」中島貞夫 監督東映1990年
   北野天満宮「千姫御殿」三隅研次 監督大映1960年
   本能寺「西陣心中」高林陽一 監督ATG1977年
   枳殻邸「福沢諭吉」澤井信一郎 監督東映1991年
   九条通り「太夫さんより女体は哀しく」稲垣浩 監督東宝1957年
   四条大橋
   (東華菜館屋上)
「偽れる盛装」吉村公三郎 監督大映1951年
   木屋町「古都憂愁 姉いもうと」三隅研次 監督大映1967年
   西陣界隈 「西陣の姉妹」吉村公三郎 監督大映1952年
   祇園白川「祇園の姉妹」溝口健二 監督第一映画1936年
   京都大学「わが青春に悔なし」黒澤明 監督東宝1946年
   京都府立医大「ヒポクラテスたち」大森一樹 監督シネマハウト
・ATG
1980年