pen.gif 提案者: 京都府   宮本 沙織さん




1. テーマ

 京都にしかないものを生かして

2. 内容

 私の考える2050年の京都はまさしく古都です。
京都を含め、その他の都市が発達している中で、伝統文化の多い京都は昔からの建立物や伝統行事などを尊重し、 発展してゆく都市になるべきだと思います。
他の都市が機械や電気などを源として交通や情報やすべてのことが便利になってゆく中、 京都は古都の雰囲気を保って他の都市ほどではないですが便利になってゆくのです。
街に茶店や駄菓子屋などが通りによくみられても 心が落ち着くじゃないですか。
カゴや人力車やチンチン電車などがこの時代にしょっちゅう通っていてもいいのです。

しかしそれは、他の都市の人々に「時代に後れた野蛮な都市だな。」という不快な感 じを与えない、そういう京都なのです。日本国民全員が誇れる都市なのです。
また、それは「見せ物」という京都ではなく、昔からの歴史や伝統を誇りにしている 京都に皆が引き付けられ、魅了されてしまうと行った京都なのです。
私たちが、あの舞子さんに魅せられてしまうように。
京都は、京都にしかないものを生かして歴史ある文化都市になってほしいと、この地で生まれ育った私は思うのです。
だって、京都は長岡京時代から1200年余りと続いた、かなり魅力ある都市なのですから。
今、この美しい京都の景色が徐々に失われつつありますが、2050年こそはそのような都市になっていてほしいです。







みなさんからの提案をお待ちしています。

提案のページへ





green2.gif 前のページへ戻る