モロボシおじさん |
これはダダ、これはレッドキング。おおガラモンにペギラもある。これはジャミラじゃないか。しかし、ずいぶん小さな人形だなぁ。それに、よく出来てるもんだねぇ。おじさんの時代にはもっと大きなビニール人形しかなかったんだよ。
|
ホシノ少年 |
フフフ、それは「ソフビ(ソフトビニール)人形」というオモチャで今でもオモチャ屋やデパートで売ってますよ。でもお父さんの頃のものは何万円もプレミアがついてマニア向けの店でしか手に入りませんけどね。
|
アンヌちゃん
| そんな人形のどこが面白いのかしら。早くあっちへいきましょうよ。夕方からハープシコードのレッスンがあるんだから。
|
ホシノ少年 | フフフ、まぁ黙ってなさいアンヌ。君だってセーラームーンに夢中じゃないか。
|
アンヌちゃん | あ、あれは昔の話だわ。
|
モロボシおじさん
| いやぁ、なつかしいなぁ。子供の頃買ってもらえなかったからなぁ。こんなによく出来てるものなら、おじさんも欲しくなっちゃったよ。早速オモチャ屋に行ってみようかな。
|
ホシノ少年 | フフフ。お父さん、ここにあるものはみんなオモチャ屋の店頭では売られていないんですよ。
|
モロボシおじさん | えっ、じゃあマニア向けに専門店だけで売ってるものなのかい?
|
アンヌちゃん | 違うわよパパ。もう、サラリーマンは何にも知らないんだから。
|
ホシノ少年 | まぁ、無理もありませんね。知ってさえいれば簡単に手に入るものばかりですよ。缶の中の欲しい怪獣をクリックしていただければ、たちどころに売っている場所にご案内しましょう。
|
モロボシおじさん | そうか、じゃ、ちょっとやってみようかな。 |