わたしはルーシー。350万年のあいだ、エチオピアのアファール高原で眠っていたところを、1974年に米仏共同調査隊の手で起こされてこうして有名人になったというわけ。発見されたときは52個の骨だったのよ。この肖像画は復元想像図。流し目が、ちょっと色っぽいでしょ。
ルーシーという名は、発掘当時、調査隊のキャンプ地ではやっていた「LUCY IN THE SKY WITH DIAMOND」(ビートルズ)にちなんでいるの。本当の名はアウストラロピテクス・アファレンシスっていうのよ。わたし、「最古のヒトの祖先よ」と胸を張りたいところだけど、じつはそうもいいきれない事情があるの。そのへんは、ルーシーの娘(系図)のページを見てね。
世界の人類学者が熱い視線を送ってくるわたしの身体のデータ、あなたにも教えてあげるわ。ただし、スリーサイズは秘密だけど……。

身長    約1m
体重    約27kg
歩行    完全な二足歩行
脳の容量  約450cc(現代人は1400ccぐらい)
顔の特長  突き出した口、低い額、目の上の隆起
、巨大な臼歯と小臼歯
身体の特長 上半身が頑丈、手が長い、頭が小さい
ことば  現代人のような文節言語はもっていな
いが、声の調子や大きさ、叫び声、
身振りなどで、やや複雑なコミュニケ
ーションは行うことができた
次は、わたしのお友だち紹介します。

                系図