エベレストとは、1800年代にヒマラヤ山脈の測量局長官をつとめていた人の名前。彼の後任の時に、この山が世界でいちばん高いことがわかった(1852年)。
この世界最高峰への挑戦は1800年代後半から始められ、イギリス隊が1921年、北面(チベット側)より数度試みたが及ばず、1953年、ようやく南面(ネパール側)からのアタックで初登頂に成功した。登頂者はエドマンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイの2人だった。