手動アニメ映画装置の登場
A hand-powered animation device entered the stage

プラクシノスコープを考案したエミール・レイノーという人が、プラクシノスコープを、投影できるように改良したアニメ装置。 投影することによって、大勢の人が同時に見ることができるようになり、レイノーはこれに「テアトル・オプチック」と名付けて興行を行った。19世紀末のことで、多くの人が、このアニメ装置によるカラー・アニメを楽しんだのです。
Emile Reynaud, who invented the praxinoscope, further improved it by adding a projecting capability. This capability enabled many people at a time to see animation. Reynaud began a business by showing "Theatre optique" at the end of the 19th century. Many people enjoyed colored animation with it.
■前のページへ ■ホームページへ