1

<p align=LEFT> <A HREF="doll6.html"><img src="fig/h5.gif" alt="doll5"></a>
Uターンする仕組み
「写真の左下に小さな車が見えます。これが三輪車の前輪のように、ハンドル部分の左側を押されると連動して右を向き、人形は右旋回することになります。 ハンドル部分を押すのは、動輪に取り付けられたカムで、これが写真のような状態になっているときに限って、旋回するのです」

一定の時間だけ旋回する仕組み
「設計図で見ると、カムが図の“い”を押すと、それが“ろ”を経てハンドル部分を押します。カムがかかっている間はその状態が続くので、人形は右旋回するわけです。カムが外れる位置にくれば、“は”のバネによって直線運動に戻ります」


次のページへホームページへ